ワイン | Cavalleri Franciacorta Blanc de Blancs Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
サテンの意味解って無かったです! 調べてみると、ブラン・ド・ブランでガス圧低めの3〜5気圧での表記なんですね。 あとフランチャコルタは、ミレジメのことミレジマートって言うのもしりました(^^) 勉強になりましたー。
テスト46289
ピノピノさん 私も 皆さんの投稿で知らない事は調べまくりです(^_^;) 自分のソファーの定位置の周りは ワインの本だらけです(笑)
テスト65275
ほー、全く知りませんでした。勉強になります
テスト63822
ひろゆきさん 私も細かい規定とかは 良くわかってないです(^_^;)
テスト65275
ウニ丼&フランチャコルタ……想像しただけでよだれが出ます(´¬`) 私もいつかやってみたい!
テスト39660
S.Atsuさん うにのクリームパスタとかも考えましたが シンプルにご飯の上に乗っけちゃいました(笑)
テスト65275
海鮮丼のお写真見たかったです! フランチャコルタとなんて、オシャレ♡美味しそう♪
テスト62074
mamikoさん 良くある 食べてから気付くパターンのやつでした(>_<) 和の海鮮とフランチャコルタはバッチリ合いますね(^_-)
テスト65275
コジモ三世さん、私も、本場の海鮮丼見たかったでーす(笑) 取り忘れちゃうくらい美味しかったのなら、仕方ありません。次回待ってまーす。
テスト49415
pochijisanさん 頂いたウニと冷蔵庫にあった イクラの醤油漬け、あとはスーパーで買った半額の刺身を乗せただけですよ(笑) 実は 夕方まで 例のロビオーラを使ったニョッキを造る予定でしたが ウニを頂いた事とバタバタしてて 辞めました(^_^;) ニョッキ自体は市販のものを使うんで すぐ造れるんですけどね...
テスト65275
コジモ三世さん、私、あれから、いつものチーズ屋さんに行ったら、その日は入荷されてなくて、入荷したら連絡してもらうようにお願いしてきたのです。 まだ、連絡がこなくって…。 気のせいでしょうか。首が 少し長くなったぎかします(笑)
テスト49415
pochijisanさん 他のチーズより 賞味期限短めだからでしょうかね... もし お口に合わなかったら どうしようって思うけど、酪恵舎のチーズは他の物も美味しいんで是非!(^^) この前 書き忘れてましたが、知りあいのシェフは ニョッキにカボチャを練り込んでましたよ(^^) 美味しく食べて欲しいです(*^^*)
テスト65275
カヴァッレーリ フランチャコルタ ブラン ド ブラン ブリュット 先日飲んだ フランチャコルタは 「サテン」でしたが 今回は「ブリュット」です。 濃い麦わら色~黄金色。 ガス圧は強く やや粗い感じがします。 フレッシュな柑橘とミネラル香、果実味豊かでシャルドネの成熟した味わいを感じ取れます♪ 写真は撮り忘れましたが 夕食は頂いたウニと刺身を乗っけた海鮮丼。このワインとはバッチリの相性でした(^^)
テスト65275