ワイン | Dubois Bernard et Fils Savigny lès Beaune(1997) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ブショネは多分、、まだ経験ありません。 そんなに匂うんです、、
テスト25125
あらら、こればかりは開けてみないとわからないですもんね… ウン万円のワインじゃなくてラッキーと思いましょう(-_^)
テスト16233
ブショネも程度があるようですね。私が今まで当たっちゃったのは全部ブルゴーニュでした。 中でもルロワには運悪く二回当たってるのでもう手が出ません(笑)無くても困らないと言われればそうですが(^^;
テスト40752
97のワイン。 抜栓して間もなくだと、還元臭とブショネ、 微妙な時があります。 臭いなら時間が経てば、味わいの普遍はブショネの確率は高いですね。 私の場合は、わずかなら飲んでしまいます(*^_^*)
テスト27108
gucciさん、私正にこのドュボワ ボナールのショレ レ ボーヌ97を昨年辺りにワインバーで飲んで、軽度のブショネボトルに当たりました!その時は藤田さんの仰る様に、始めのうちの香りだけかなあと飲み進めていましたが、香りが消えず...マスターに申告して了承され、新しいのと替えてもらいました。でも軽度のそれでしたので、結局最初のブショネボトルもブルーチーズと一緒に全部飲んじゃいました(笑) あの時は確か...湿った藁の様な香りがした記憶がありましたね。
テスト36267
自分も一度当たったことがあります。 こればかりは開けてみないとわからないですからね(^-^;
テスト29591
他のワインで飲めなくは無いけどなあと思ったのは何回かありますが--- 本来の味わいと個体差の範囲内なのか判断つかずに飲んでしまいました これは飲めなかったですか?
テスト27032
皆さんやっぱりご経験あるのですね… 少し安心しました 笑 湿った藁っていうか段ボールな感じもしましたよ 臭いは始めはきつくウッてきましたが時間がたつと少しは解消されました。味は大丈夫なのですが… 気になり出すとダメですね こういうワインだと開き直れば気にせず飲めると思います。ブルーチーズと合わせるっていう手もいいアイデアかもしれませんね~
テスト4899
ブショネ1回だけ経験あります。 学校にあった腐った雑巾の臭いで、嗅いだだけで吐き気がして全部捨てました(>_< ) 数日置いてもまったく変化なしの雑巾でした。。
テスト39092
腐った雑巾まではいきませんが雑巾っぽい臭いでした。バキュパンで臭いを封印していますが再度開けたとき臭いが薄まっていることを期待します。飲めばそこそこいいワインだと思うのですが…
テスト4899
皆さん経験ありますか?コルク臭いっていうか雑巾の臭いっていうか何とも言えない臭い… そう初めてブショネって感じられるワインに当たってしまいました… 味は1997年ということで程よく熟成されてまろやかだったのに… 泣 鼻をつまんで飲めば飲めるのですが香りがきつくて残念です!まだ3000円くらいのワインだったから良かったですがウン万円のワインでブショネに当たったらと思うとぞっとします。見分け方とかないのですかね~ ま ワイン人生にとっていい経験しました 笑
テスト4899