Logan Weemala Pinot Gris写真(ワイン) by テスト16233

Like!:146

REVIEWS

ワインLogan Weemala Pinot Gris(2015)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-01-02
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト16233

    鍋とでも一緒に飲もうかと買ってきた、ローガン・ワインズの「2015 ピノ・グリ」です。 このシリーズは評判良いですよね♪ オレンジに近いベージュの色調 黄桃やオレンジに黄色い花の香り。 とても華やかな雰囲気です。 味わいの方も円やかな果実味が中心でフルーティ。 酸味は程よくボリュームも豊か。 中盤から苦味がほんのり続きます。 時間が経つにつれて濃厚に、更に豊かになっていきます。 華やかで明るい、豊かな印象の白ワインでした。 スーパーで1,600円。 値段以上に楽しめる良いワインでした♪

    テスト16233

    美味しそうですね、覚えておきます^_^ 今年も宜しくお願いします!

    テスト36159

    この鳥さんシリーズ、わたしも好きです(*´ω`*)特にリースリング、このコスパは罪ですよね、なんか最近見なくなりましたよねぇ〜、ちょっと値段上がったんすかねぇ?

    テスト65088

    Gianfrancoさんと同意で リースリングも美味しいですよね(^^) 皆さんが美味しいと仰ってると なんだか勝手にホッとします(^^;)

    テスト65275

    この価格でこの果実味の豊潤さは罪ですよね♪〜

    テスト18750

    m.shingoさん> 普段飲みとか、週末の1本目に丁度良い感じです♪ 今年も色々なワインを楽しみましょう(^^)

    テスト16233

    ジャンさん> ほんとコスパ良いですよね♪ 僕が買ったスーパーではリースリングが売り切れでした^_^;

    テスト16233

    コジモさん> これ買った人、皆さん美味しいって言いますよね。色んな人に好かれる味わいなのかな(^^) ピノグリもなかなかでしたよ(^_-)

    テスト16233

    junnabeさん> ほんとほんと! 南国っぽい果実味を感じました(^^) みんなで楽しく飲むのに良さそうですね♪

    テスト16233

    このシリーズ私も好きです。 小鳥の絵は品種ごとに違っていて全部地域の野鳥なんですって(^-^)

    テスト23596

    このラベルは ショップで見かけたような気がするので、私でも買えるかもしれません。嬉しいです♥

    テスト66922

    Rococoさん> 地域の野鳥って、良いこと聞きました! 飲み仲間にドヤ顔で話そうと思います笑(^^)

    テスト16233

    みか吉さん> このシリーズはコスパが良いとvinicaでも評判なんです♪ エチケットも可愛いですよね(^^)

    テスト16233

    評価良さそうですね(^^)♪ 酉年だけに♪ ハウムネメジロ 鳥は詳しくないので詳しくわかりませんf(^_^; 鳥も気に入る光景は絶景なんでしょうね(^^)♪

    テスト10034

    見覚えのある鳥さんだと思って調べたら、こちらのリースリング飲んでました。バーでグラスだとコスパよくなかったですが、家飲みにはよさそうですね!

    テスト57037

    jun.yさん> 現地の野鳥だそうですね! オーストラリア行ってみたいです〜♪ 世界の産地を巡る旅…憧れます(^^)

    テスト16233

    ぺんぺんさん> バーだと数倍の値付けになりますからね〜^_^; 家飲みなら、この手のワインはとても助かる存在です(^^)

    テスト16233

    ウィマーラは結構昔に1回飲んで特に気に入らなかったからそのままスルー。。。 ワインも変わるし自分も変わる。 懲りずに飲み続ける事が大事かなぁ〜〜飲んでみよう〜〜 あけましておめでとうございます!(昨年UPのとこで言いましたね 笑)

    テスト13246

    ウイマーラ良いですよね~(^^) 白はゲヴェルツとヴィオニエを飲んだ覚えがありますが、ピノ・グリもあったんですね(´∇`)

    テスト6790

    kenzさん> 品種にもよるし好みもありますからね♪ 最初のインスピレーションて、結構大事だと思います(^^)

    テスト16233

    まとさん> 逆にピノグリしか無かったのでこれになりました笑 次はリースリングを飲んでみようと思います(^^)

    テスト16233

    ローガンワインズはワインを勉強し出した時にホントによく飲みました。顔が可愛いし、Australiaにとても興味を覚えた記憶があります。今年もどうぞ喜んお願いします。

    テスト67420

    オレンジベージュ✨ そしてこのお値段(*⁰▿⁰*) 欲しいなぁ〜 セラーが空かないなぁ…

    テスト53471

    ラベルのデザインがとても素敵ですね。 ピノグリ、リースリング、どちらも見つけたら絶対に買ってみます。

    テスト39270

    Acoさん> この値段帯で美味しいのは、勉強するのにもとても嬉しいですよね! エチケットも可愛いし、好かれるワインだと思います♪ こちらこそよろしくお願いします(^^)

    テスト16233

    toranosukeさん> 頑張って飲んで飲んで飲んで… セラー開けるの皆さんでお手伝いしましょうか笑?

    テスト16233

    ringoさん> 皆さんがvinicaへ投稿されているのを見て、しっかりと覚えていたラベルです。 可愛いし特徴あるし。 見た目も大事なんですね♪ 中身も美味しい、こういうワインは嬉しいです(^^)

    テスト16233

    なるほど、こちらのピノグリでしたか(笑) ノワールの方は飲んだことありましたが、ピノグリは飲んだことがございません。 どちらで売ってますでしょうか。。。

    テスト65935

    vin-beさん> 僕は食材を買うついでに御徒町のスーパーで買ったのですが、最近はあまり見ないみたいです。 以前はvinicaにもよくアップされてたんですよ〜(^^)

    テスト16233

    テスト16233
    テスト16233

    OTHER POSTS