Wolf Blass Eaglehawk Chardonnay写真(ワイン) by テスト65275

Like!:56

REVIEWS

ワインWolf Blass Eaglehawk Chardonnay(2015)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2016-12-27
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト65275

うーん 寒い。煮込みうどんが食べたい! でもワインも飲みたい! 合わせて飲むのも アレなんで、うどんを食べた後に... スーパーに売ってた オーストラリアのシャルドネ。 うどんを汁まで たいらげた後なので、一杯しか飲めませんでした(笑) お腹ポッコリ(*^^*)

テスト65275

この季節そちらのほうは寒そうですねー。 10月のオンネトーでも激寒でしたからね(^^;; 私なら気にせず、煮込みうどんでワインのいっちゃいますけどね 笑。

テスト46289

うどん食べた~い\(^o^)/ かき揚げも、お葱も、なるとも入って、すごく美味しそうです !

テスト49415

ピノピノさん なんでか わかんないけど 40過ぎてから やたら寒がりになりました(笑) たしかに 10月のオンネトーは 朝晩は寒いですよ(^^;) はい。家の者は ビールのようにグビグビ飲んでました(笑)

テスト65275

pochijisanさん 今夜は例のニョッキにしようか迷いましたが うどんでした(^^;) ちなみに、お昼は暖かい蕎麦でした(笑)

テスト65275

うどん美味しそうですね(^^) 温まりそう〜(*^^*) 確かに汁までたいらげたら、あまり飲めませんね(笑)

テスト62742

こっちも寒くてお鍋にしましたが、北海道はもっと寒いのでしょうね。煮込みうどん美味しそうです

テスト63822

コジモさんのおうどん見ていると、打ち込みうどんを作りたくなってきました。郷土料理なのですが、そのうどん汁に野菜やどじょうが入ります。 前に、北海道の人は、どじょうを食さないとおっしゃっていましたが、こちらで売っているドジョウ(量り売り)は、ほとんど北海道産です♥

テスト66922

Yujiさん お昼も 蕎麦の汁までペロリ(^^;) 寒さに耐える為の防衛本能が働きはじめました(笑)

テスト65275

ひろゆきさん お鍋も良いですね~(^^) ちょっと食べ過ぎて ワインは飲めませんでした(^^;)

テスト65275

みか吉さんの所は本場でしたね♪ 北海道でも釧路は蕎麦屋の多い町で、うどんは家庭で食べる事が多い気がします。 野菜を入れるのは 良いですね~(^^) ......どじょうも入るの~(びっくりでタメ口) しかも北海道なん?(さらにびっりで関西弁)(笑) 他の道民の方は 食べてるのかなぁ? いや、見た事ないです(^^;)

テスト65275

コジモさん✨ めっちゃ面白い~♥ やっぱり、食べないんだ笑

テスト66922

ドジョウ。。過去に一度もいただいた事ないですよ〜道民ですが(≧∀≦)笑

テスト59068

みか吉さん テレビとかで見てると 特別苦手な感じしないので、食べてみたいですね(^^)

テスト65275

華奈さん 道民の味方! 華奈さん コメントありがとうございます(^^) みか吉さんの 北海道産というのには驚きですよね! 空知の方の 田んぼのある所とかなんでしょうかね...

テスト65275

ホント ビックリですよ〜! お友達にもドジョウを食べに行こう!と誘われた事ないし(≧∀≦)笑 お店とかあるんですかね〜?

テスト59068

東京で過ごした学生時代に学食でドジョウを食べたことがあります。 釧路で食べたことはないですね。たぶん手に入らないと思いますよ。 そう言えば阿寒湖温泉で食べた柳川はワカサギでした。

テスト53112

華奈さん たしかに 無いですね(笑) 札幌なら 探せばあるのかも...?

テスト65275

Abeさん 東京なら どぜう とか書かれた看板みた事あります 阿寒湖畔の柳川は かすかに食べた記憶があるような気がします(^^;)

テスト65275

コジモさーん 華奈さーん Abeさーん 今日は、仕事納めのお祝いに ドジョウちゃんいっちゃう?って思い立って、いつもと違うスーパーへ(ここでしか買えない)。 今日は、おいてなかったー(;o;) 泳いでいませんでした…ドジョウちゃん。 でね、確認しました。どこのドジョウか。やっぱり北海道でした!たまに中国。 北海道のは、まるまるしてて美味しい印象があります。

テスト66922

みか吉さん いつも 優しいですね(^_-) 私達に 郷土料理を見せてくれようとして...ありがとうございます(^^) 確認まで して下さったんですね。今度 造る時は 是非 北海道産でお願いしますねー(^-^)/

テスト65275

むふふ♥ なんかね。おっきいんよね!北海道産❗❗さすがぁ~って感じです(*^^*)。旬は夏なんだって♪

テスト66922

千葉でも充分寒かったですから、 コジコジさんなんて、 「どんだけぇ〜っ⁉️」 って叫びたくなるくらいしばれるんでしょうね… 空港で中国の方々が暴れてましたし( ;´Д`) オーストラリアのシャルドネで お腹ポッコリしたわけぢゃないんですね(笑)

テスト53471

toranosukeさん 今年は なんだか 雪も、寒くなるのも早い気がします(>_<) お腹ポッコリって言いましたか? 「その言葉 背負い投げ~」(笑)

テスト65275

私の中ではうどんとワインを有り有りです! 北海道は寒いんですねー! こちら、横浜はまだ床暖房も2日位しか使ってないし、お風呂もシャワーだけ、暖かい12月です!あれ、私がオカシイ?笑

テスト62074

mamikoさん 今年が寒いのか、自分の老化なのかわかりませんが 寒いです(笑) 私とは逆にmamikoさんは若返ってるのでは? それとも 男前??(笑)

テスト65275

はじめまして お邪魔します! フォローにお礼申し上げますm(_ _)m ワイン以外の話題(汗)にときどき混ぜて下さい(≧∇≦*) よろしくお願いしますペコー

テスト68056

ゆーもさん はじめましてー(^^) 宜しくお願いします♪ ワインの話題でも 来てくださいねー(^_-)

テスト65275

テスト65275
テスト65275

OTHER POSTS