ワイン | Kistler Dutton Ranch Russian River Valley Chardonnay(1998) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
経験値が上がりそうなワインですね♪( ´∀`)
テスト19115
キスラー大好き! 熟成したシャルドネ飲んでみたーい‼️
テスト14264
モンちゃん> こういうワインはホントにタメになります。 感謝感謝(^^)
テスト16233
HIROMIさん> キスラー美味しいですよね! 熟成した感じが他の国のシャルドネともまた違った感じ〜♪ オモシロ美味しかった(^-^)/♪
テスト16233
このワイン飲みたくて探してます❗️ タカムラとエノテカ、阪急には無くて(。-_-。) 出逢う…きっと♡ と念じてます(笑)
テスト25949
潤ちゃん> キスラーも色んな畑があるみたいだね。 ワインとの出会いもひとつの縁。 縁があればそのうち出会うと思ってます☆(-_^)
テスト16233
えっ?そうなんだ いろんな畑… 分からんなりに出逢った物から飲むとしようo(^_^)o笑 相変わらず、大雑把。・°°・(>_<)・°°・。
テスト25949
潤ちゃん> おググりなさい…^_^;
テスト16233
勉強してきたよ❗️ 一番普通のソノマ・コースト レ・ノワゼッティーエール シャルドネを買うことにしますo(^_^)o たくさん畑はあるけど、本数少なくて限定数だけの販売が多かった… ふふっ(^.^) すえちゃんの言うこと聞いたら、またワインが楽しくなってきた〜‼️
テスト25949
潤ちゃん> うんうん♪ ノーマルなのでも十分美味しいワインだよ(-_^)
テスト16233
ナパのワイン屋で聞いてみましたが、シングルもので15年は問題なしと言ってました。
テスト34995
ささちゃんこさん> そのくらいポテンシャルがあるワインなのですね♪ 15年待つ根気をまず身につけなければ!笑(^^)
テスト16233
昨年、そのお店で購入したマックレアの2003を飲みましたが、フルーツの香りを残しながらも、何とも角の取れた素晴らしいバランスで、最近買った2010以降とは一線を画しておりました。 見直したというか、ブランドだけじゃないというか。
テスト34995
ささちゃんこさん> フレッシュな味わいも捨てがたいですが、熟成して出てくる良さを体験するとどこかでそれを求めてしまいますよね(^^) 良いワインほど、それが言えるんだろうな〜♪
テスト16233
いやほんと
テスト34995
仕事関係の会合にて。 キスラーの「1998 ダットン・ランチ・シャルドネ」です。 香りは焼きリンゴを中心に、ブリオッシュやシェリーを感じました。 果実味は控えめで、ほろ苦いカラメルを思い出す味わい。 ボリューム豊かでドライ、熟成感が全面に出ています。 熟成したキスラーは初めて飲んだのですが、このワインはもう少しフレッシュな方が好みかも♪
テスト16233