ワイン | Le Piazze Chianti(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ハーフボトルはナイスです! 今セラー確認したら、これのキャンティクラシコとモンテプルチィアーノアブルッツォでした。 ちょうどキャンティが抜けてましたf(^_^; やまやさんにハーフ置いてありましたね(^^) ニラソバそそりますね(^q^)
テスト10034
jun.yさん。そうです 笑 いつ買ったかは忘れましたが、やまやさんのですね(^^) なにかの為にとセラーに入れて置いて正解でしたよ。デイリーに良いですね!
テスト34434
いつでもキャンティをきらさないYUTAKAさん!さすが元祖CC会員(≧∇≦)
テスト41787
澪さん。ありがとうございます。でも、CC会員の僕達も今や黒雄鶏会に吸収されてしまいましたね(^-^;
テスト34434
こんばんは。 あんかけ風?のニラソバすごい美味しそうですね。 勝手にフォローさせていただきました。 宜しくお願い致しますm(__)m
テスト26471
CCにハーフあるんですね。うちには一本もハーフありません。貧乏性なので…
テスト63822
ハーフボトルのキャンティとは何気にハーフを買ってるの? 新幹線移動の時くらいしかハーフは買ったことはないね!
テスト7134
キャンティ…裏エチケットの『ジューシー/ライトボディ』って、初めて見ました!(^ー^) ニラソバ…とっても美味しそうですが、YUTAKAさんならどんなワインを合わせますか⁉(笑)
テスト43873
chiantiの話は皆さんされているから控えておきますけど、ニラソバの存在を初めてしりました〜 キクラゲが大好きなので食べたい‼︎ 典型的な赤いテーブルが笑えます。
テスト7093
Hitoshi Fujimotoさん。初めまして_(._.)_ そうです。あんかけなんですよ。熱々で昨日は寒かったので丁度良かったです。 フォローありがとうございます。こちらからもフォローさせて頂きますね(^^)
テスト34434
ひろゆきさん。このキャンティのフルボトルがデイリーにとても良かったので、何かのついでに買っておいたんですよね。まぁハーフはコスパは良くないですかね(^^;
テスト34434
遠藤さん。そうですね。今回でなくなりましたが、1本はいつも持ってますかね。僕は新幹線ではビール&チューハイです(^-^;
テスト34434
高山さん。ニラソバにワインですかぁ~…結構しっかりした味付けでしたので、樽が効いたシャルドネなんかが良い気がしますね。ワイン置いてもらおうかな 笑
テスト34434
numero3さん。僕もこのお店に通いだしてから知ったんですよ。ニラソバって。僕もキクラゲ大好きなんですよね~(^^) そう、赤いテーブルでお店の想像つくでしょ!?(σ≧▽≦)σ
テスト34434
今夜はハーフボトルのキャンティ。近所の中華料理屋さんで食べて、飲んだ後なので。 無性にワインが飲みたくなってストックを見たらハーフボトルのキャンティがあったので。便利ですこういう時。 最後の写真は絶品のニラソバ。このお店に来たらよく食べます。
テスト34434