Like!:78
2.5
バルベーラ祭り!:その2 2012 プルノット バルベーラ・ダルバ 一瞬、サルデーニャに気持ちが飛んでしまいましたが、やはりバルベーラをもっと飲まなきゃ、ということで「祭り」開催します。ちなみに、第一弾はブライダの微発泡性、ラ・モネッラです。 さて、プルノットのバルベーラ、飲むのは初めてです。どんなワインでしょうか? 外観は、やや粉っぽい印象の紫がかったルビー。濃くはないですが、薄くもないレベル。清澄度はまずまず、照りもキレイです。 脚の具合を見ると、粘性はやや高め、ディスクも厚めなので、そこそこコクのあるアルコールの甘みの感じられるワインが予想されます。 香りは、とても甘い黒いベリー。少し黒胡椒のピリッとしたニュアンス。2012年ですが、かなり熟してますね〜!好みのタイプです。 ブラックチェリーやドライプルーンの香りも。さらに、濃い色の花、スミレやバラ?少し東洋的なスパイス。微かに黒トリュフ! 酸の強さを想起させる赤系果実の香りもたってきました。 この季節に常温放置しているワインなので、これでもか!と香りアピールが続きますね〜(笑) ただ、香りの傾向としては、とても懐かしい、親しみやすい方向性で、お料理は醤油的なものと、とても相性が良さそうな感じです。 だんだんミネラルの要素も強くなってきて、複雑な官能的な香りに変化します♡ 味わいは、優しいソフトな口当たりですが、芯の強さは隠せない感じ(笑)酸は強いですが、一般的なバルベーラのイメージに比べれば、かなり穏やかな印象です。 と思いきや、後味に残るくっきりした酸は、このワインの出自を、これ以上ないほどハッキリさせますね。あ〜、これは間違いなく上質なバルベーラです! 口に含んだワインをごくりと飲み込んだ後、口の中全体が、キューッと収斂しますが、実に気持ちの良い反応です。私はこの感じが大好きなんですね‼︎(多分) こんな状態のままで、余韻も長くジワーッと続きます。 素晴らしいワインですね!
テスト48850
後半の7〜8行が「悦」です♪
テスト13246
kenz(ケンズィ)さま コメントありがとうございます。ホントに「悦」なワインでした!
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
バルベーラ祭り!:その2 2012 プルノット バルベーラ・ダルバ 一瞬、サルデーニャに気持ちが飛んでしまいましたが、やはりバルベーラをもっと飲まなきゃ、ということで「祭り」開催します。ちなみに、第一弾はブライダの微発泡性、ラ・モネッラです。 さて、プルノットのバルベーラ、飲むのは初めてです。どんなワインでしょうか? 外観は、やや粉っぽい印象の紫がかったルビー。濃くはないですが、薄くもないレベル。清澄度はまずまず、照りもキレイです。 脚の具合を見ると、粘性はやや高め、ディスクも厚めなので、そこそこコクのあるアルコールの甘みの感じられるワインが予想されます。 香りは、とても甘い黒いベリー。少し黒胡椒のピリッとしたニュアンス。2012年ですが、かなり熟してますね〜!好みのタイプです。 ブラックチェリーやドライプルーンの香りも。さらに、濃い色の花、スミレやバラ?少し東洋的なスパイス。微かに黒トリュフ! 酸の強さを想起させる赤系果実の香りもたってきました。 この季節に常温放置しているワインなので、これでもか!と香りアピールが続きますね〜(笑) ただ、香りの傾向としては、とても懐かしい、親しみやすい方向性で、お料理は醤油的なものと、とても相性が良さそうな感じです。 だんだんミネラルの要素も強くなってきて、複雑な官能的な香りに変化します♡ 味わいは、優しいソフトな口当たりですが、芯の強さは隠せない感じ(笑)酸は強いですが、一般的なバルベーラのイメージに比べれば、かなり穏やかな印象です。 と思いきや、後味に残るくっきりした酸は、このワインの出自を、これ以上ないほどハッキリさせますね。あ〜、これは間違いなく上質なバルベーラです! 口に含んだワインをごくりと飲み込んだ後、口の中全体が、キューッと収斂しますが、実に気持ちの良い反応です。私はこの感じが大好きなんですね‼︎(多分) こんな状態のままで、余韻も長くジワーッと続きます。 素晴らしいワインですね!
テスト48850