味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Christophe Mignon Extra Brut |
---|---|
生産地 | France > Champagne |
生産者 | |
品種 | Pinot Meunier (ピノ・ムニエ) |
スタイル | Sparkling wine(White) |
2017/02/24
アロマティックであると同時に若干オフフレーバーも感じるので、温度は低め5-7度程が心地よい。 赤い果実系のほのかなアロマ、アップル系の強いテイストはシードルを思わせるほど。 酸は強い部類、若干の苦味と共にミネラルを強めに感じる。 人により思うところはいろいろなのであくまでも個人的な意見だが、これ自体はレベルも高く美味しいけれども、他のタイプ(アッサンブラージュしたもの、シャルドネ100、PN100)のシャンパーニュの美味しさ有り難みを実感させてくれるシャンパーニュだと思う。
2017/01/28
お店セレクトのワイン。
2017/01/26
〆泡はこちらで✨ と思ったけど、二次会ありで♡ 嬉しい(*^^*)
2016/11/26
ムニエだったかな
2016/11/06
2か月ぶりのミニョン マグナム(。•ㅅ•。)♡ 多分1人で1/3位いただいてしまった(⍢) ドザージュが少ないのはブドウのポテンシャルが高いから、マグナムだとよりその良さを感じられると思います 辛口の中にフルーティーさを感じられて、やっぱりこの微妙なラインのものが好きだな。
2016/10/06
Pixyさんの会にて、美味しいシャンパーニュを堪能させていただきました。どちらもとても美味しかったです。とても楽しかったー。ありがとうございました。
2016/10/01
九州は福岡からの客人を迎えての歓迎会。参加者それぞれ持ち込んだシャンパーニュをいただきました。 ファーストチョイスは、こちらのクリストフ・ミニョンのエクストラ・ブリュット! 合わせたのはサーモンマリネ。ムニエの果実味とのバランスが絶妙で、ドサージュが少ないのがサーモンの旨味を引き出しています♪ ちなみに持参した方が遅れるとの連絡をいただきましたが、先にスタートしてしまいました…スミマセンm(__)m でも始まって間もなく到着したので、良かったです(o^-^o)
2016/09/17
Bulles de Champagne 第4回 シャンパーニュ講座 モンターニュ ドランス南部~ヴァレド ラ マルヌ
2016/09/04
シドと白昼夢。 ミニョンマグナム。惚
2016/07/31
Magnum
2016/06/30
シャンパーニュ、ピノムニエのブランドノワール。
2016/04/29
備忘録
2016/04/23
退院祝い Christophe Mignon Extra Brut 本日、無事生還しました。 今更ですが、健康に乾杯 お気に入りのクリミニ ドライで爽やかな辛口。オイシイです。
2015/12/20
ドライで爽やかだが、厚みもあるシャンパーニュ。ピノムニエを感じる。
2015/11/25
伊勢丹ノエルアラモード そしてクリストフミニョン発見!!ムニエ100%をゲットしました(*^^*)
2015/08/10
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
クリストフ・ミニョンのエキストラ・ブリュット(^ ^) やはりなかなか美味しいですね。飲み方次第では酸が高く、ドライで、万人受けするタイプとは思えませんが、じっくり飲むとなかなか素晴らしい。黒葡萄100%ならではの香りと厚みがあります。ただし、このロットは硬い。瓶熟させた方が良さそう。
2015/07/26
Christophe MignonのEXTRA Brut(Valle de la Marne) ドザージュ3g/l ムニエ100% アーモンドや複雑なフルーツの香りで、柔らかでふくよかな印象ながら、酸のキレも良く、味わいのバランスがとても良いChampagne。 AvecPlat.ホワイトアスパラガス、フォアグラのムース、若竹煮
2015/07/16
ロブション シャンパーニュを楽しむピノムニエ 二本目はケリストフミニョン。 スライドで見たらヴィオデナミで手作業でルミアージュをおこなうとこのと。出荷直前にデゴルジュマン。 みんなが一致して一番おいしいと評価が高かったこちらは、複雑なアロマや余韻の長さも魅力的。 あわせたのはジョエルロブションさん来日ガラディナーで出されたガスパチョを閉じ込めたトマトのボンボン。
2015/07/15
ワイン会
2015/07/11
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
南関東久々晴天、大好きなシャンパン、クリストフ・ミニョンで過ごす休日。気分いいです(^^) 朝昼夕兼をトマトとバジルのパスタでおいしくいただいてます。
2015/03/13
私の好きなクリストフ ミニョンちゃんが登場。 お料理は、ウズラにリゾットが詰めてあるものと。 ムニエのふくよかさが十分にでているけど、雑味がなく、背筋の伸びた酸。 やはり、この造り手のムニエはいい。 これくらいボリュームのあるお料理なら、白のグラスでいただきたかったかな。
2015/03/06
クリストフ・ミニョンのハーフ 高くないけど、美味しい! まぁ、言うほどきめ細かい泡ではないけれど、美味しいと思います
2014/12/24
クリストフ ミニョンのシャンパーニュ。寒くなると飲みたくなる。 私的には、冬のお料理にあわせたい。 祝日だというのに仕事…。 夜は牡蠣のソテー、大根と豚バラの重ね焼き、水菜やリンゴと豚肉のゴマドレッシングサラダなどとミニョンちゃん♥︎ 普段と何も変わらないけど、せめてクグロフを作ってみた。
2014/11/15
チーズのほわほわがシャンパーニュの泡でふわぁっととけて美味。
2014/10/29
クリストフ・ミニョンのエキストラブリュット(^-^) 泡も豊富で酸が前面に出てくる。もっと厚みがあると思ったが、秋に飲むにしてはシャープ過ぎるかな。かなり温度を上げると黒葡萄由来の果実味が出てくる。
2017/03/29
2017/03/14
2017/03/10
2017/03/07
2017/02/25