David Duband Bourgogne Pinot Noir
ダヴィド・デュバン ブルゴーニ ピノ・ノワール

3.20

46件

David Duband Bourgogne Pinot Noir(ダヴィド・デュバン ブルゴーニ ピノ・ノワール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • イチゴ
  • 木樽
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • ブラックチェリー
  • バラ
  • スミレ

基本情報

ワイン名David Duband Bourgogne Pinot Noir
生産地France > Bourgogne
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ46

  • 4.5

    2017/03/19

    (2013)

    今夜の締めワインはダビュド・デュヴァン‼️ 安定の美味しいさ(^-^)

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニ ピノ・ノワール(2013)
  • 3.5

    2017/03/03

    (2013)

    David Durand Bourgogne Pino 2013 ワクワクドキドキのブルピノ コルクを抜く時から至福のひととき その瞬間、ポワァーンと拡散する香り 最初は酸が勝っててアレレって感じでしたが、30分ほどで丸みを帯びてきました。チェリーやストロベリーの赤い果実にバニラ、スミレなど。香りの量は少なめかも。甘酸っぱい旨みが立体的に口中で広がりますね。

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニ ピノ・ノワール(2013)
  • 4.0

    2016/11/16

    (2013)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    この造り手のワインはいくつか売ってたけど、まずは試しにブルゴーニュ ルージュを。 チェリー、イチゴのニュアンス。心地よい酸味が程よくて飲みやすい。久々のブルゴーニュ、これは満足。 もっと格上のワインも試したい。

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニ ピノ・ノワール(2013)
  • 3.5

    2016/08/17

    (2013)

    家飲み

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニ ピノ・ノワール(2013)
  • 3.5

    2016/07/02

    (2013)

    ワインビストロ。シメはブルピノ。 うーん幸せ。エレガントで旨味たっぷりで美味しいです。赤いフルーツで程よいわずかな苦味で、少し梅干し、少したくあん。 時間が少したつと、すごくイチゴな感じで美味しいです。

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニ ピノ・ノワール(2013)
  • 3.0

    2016/06/03

    (2013)

    フランス ブルゴーニュ ピノ・ノワール 楽しい時間はどうして早く経ってしまうのだろう 美味しいワインの減りはどうして早いのだろう

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニ ピノ・ノワール(2013)
  • 3.0

    2016/05/14

    (2013)

    ハイポテンシャル(о´∀`о) ただ、香りが薄い

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニ ピノ・ノワール(2013)
  • 3.0

    2016/03/27

    (2012)

    プーレヴァン、ソムリエールのいる焼き鳥店。 香り高く、開放的。

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニ ピノ・ノワール(2012)
  • 3.5

    2016/03/14

    (2013)

    ダヴィド・デュバンの「2013 ブルゴーニュ・ピノ・ノワール」です。 去年の10月に一度飲んで美味しかったので、しばらくしたらまた飲んでみようと買ってあったものです。 前回から5ヶ月経ってからの味わい。 開けた直後は少しだけ還元気味。 赤い果実の味わいは優しく淡いのですが、旨味がしっかりとあります。 酸味が心地よくチャーミングな味わい。 1時間くらい経つと、なぜか渋みが目立つように…。 でも更に1時間半経つと、果実の甘さが現れて深みも増します。 少し早めに開けたほうが良いのかなぁ。 5ヶ月前と大きく変わらないけど、少し深みが増したような気がします。 美味いワインですね♪

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニ ピノ・ノワール(2013)
  • 3.0

    2016/02/21

    (2013)

    デビイッド・デュバン…これ美味しい

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニ ピノ・ノワール(2013)
  • 4.5

    2016/01/10

    (2013)

    大好きなデュバンのブルゴーニュ グラスに注いで、口に含むまで、とてもワクワクするようなワインです♩ バラ、ケーキの上に乗っている時のイチゴ、オレンジやグレープフルーツを絞った時の香り、樽の中に入った時の香り(小さな頃、おもちゃ箱が樽だったのでww)、マイナスイオンに包まれてポカポカ暖かい花と木々が茂る小道を散歩しているかのよう♩ 押尾コータロー作 桜・咲くころのよう。 楽譜もその曲です。今日はこれを弾きながら飲みます♩ とても優しく忘れられないメロディーのギター曲です。 もしよかったら、youtubeで聴いてみてください(≧∇≦) 音楽とワインのマリアージュ、楽しみましょう(≧∇≦)

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニ ピノ・ノワール(2013)
  • 3.5

    2015/11/28

    (2012)

    けっこうスパイシーなブルゴーニュ!美味しー!

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニ ピノ・ノワール(2012)
  • 4.0

    2015/10/06

    (2013)

    ダヴィド・デュバンの「2013 ブルゴーニュ・ルージュ」です。 実は2013年のブルピノが、むむむ…と顔をしかめてしまうものが多い中、このワインは久しぶりに笑顔の浮かぶ素晴らしさ! 赤い果実の熟れた香り。 味わいには金属的な酸味を感じるものの、ほんのりと甘い果実味が優しく上手に覆ってくれています。 力強さや厚みは去年よりも控えめですが、タンニンの渋みは酸味と上手くバランス。 全体の傾向としてはまろやかで透明感があり、チャーミングな味わいでした。 とても好感が持てます! 更に一年後の味わいが気になりましたし、ここのなら2013の上位銘柄を買ってもいいな…と思いました。 まぁ、高くて買えないんですけどね笑

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニ ピノ・ノワール(2013)
  • 4.5

    2015/06/21

    (2011)

    樽のニュアンスもあり好み。

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニ ピノ・ノワール(2011)
  • 2.5

    2015/05/28

    (2011)

    ダヴィド・デュバンの「2012 ブルゴーニュ・ピノ・ノワール」です。 ストロベリー、チェリーなど赤い果実のフレッシュな香り。 味わいは甘酸っぱくてチャーミング。 美味しいのですが厚みが感じられず、平凡な印象でした。 評価はとても高い造り手さんで、値段も上がって来てます。 2012村名あたりを2〜3年後に飲みたい。

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニ ピノ・ノワール(2011)
  • 3.5

    2015/04/02

    (2012)

    フレッシュでチャーミングだけれど軽くはない。 デュバン美味しいね。

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニ ピノ・ノワール(2012)
  • 3.5

    2015/03/16

    (2012)

    銀座タルタルさんにて、二次会♪ 今回は、最後まで記憶ありでワインの美味しさ満喫しました。 ウコン酒豪伝説、最強!(* ̄ー ̄)

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニ ピノ・ノワール(2012)
  • 4.0

    2014/12/13

    (2012)

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニュ ルージュ。ヴィンテージは2012、若いワインです。 フレッシュですが、青みはなく色調に艶を感じます。口に含むと期待どおりの弾ける若さ、ブドウの旨味エキスがダイレクトに感じられます。 酸は意外なほど穏やか。バランスが良くエレガント。魚介や強力な肉料理などを除けば、かなり広範囲に料理に合わせられそうです。 この生産者はブルゴーニュの若手ではトップクラスの評価を受けています。過剰な濃さや樽っぽさなどの化粧感はなく、古典的ブルゴーニュによくある有機的なニュアンスもありません。 しかしながら、ブドウの良さをそのまま引き出そうという誠実な姿勢は十分理解でき、とても好ましいと思います。期待以上でした。

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニ ピノ・ノワール(2012)
  • 3.5

    2014/08/31

    (2011)

    かすかな酸味でスッキリしてます。最初の1杯におすすめ。

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニ ピノ・ノワール(2011)
  • 2.5

    2014/08/21

    (2011)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)

    昨日のんだ三丁目のワインバー。 なぜかエチケットくれた(笑)ピノグラスでちゃんとでてきました♪

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニ ピノ・ノワール(2011)
  • 3.0

    2014/06/25

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    チャーミング。

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニ ピノ・ノワール(2011)
  • 3.5

    2014/04/26

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    良く見かけるけど実は初のダヴィド・デュバン。"ダシ系"と聞いていた割には透明感のある味わい♪ 良く言えば「みずみずしくてエレガント」。 悪く言えば「薄くて酸っぱい」。 これは造り手の腕や個性ではなく、世間では今ひとつの出来と言われている2011ヴィンテージの特徴なのかも。 もしイマイチの造り手なら、もっとひどくなっているはず。 このワインは、透明感のある活き活きしたベリーの果実味が芯に感じられます。 美味しいワインを造る造り手さんは、ACブルでも「ちゃんと美味しい」気がします。 このワインは、更に格上の銘柄や良いヴィンテージを試したくなる、次に繋がるACブルゴーニュでした。 チャーミングだけど、少しだけ色気が出始めてる印象。 お上品な場にはちょっと早いかな。 気の合う友達と、カジュアルなパーティで飲みたいワインです♪

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニ ピノ・ノワール(2011)
  • 3.0

    2014/04/18

    (2011)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    コスパ良し。ノンビオな日本ピノとの試金石。

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニ ピノ・ノワール(2011)
  • 3.0

    2017/03/05

    (2012)

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニ ピノ・ノワール(2012)
  • 3.0

    2016/09/23

    (2013)

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニ ピノ・ノワール(2013)
  • 3.0

    2016/09/12

    (2013)

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニ ピノ・ノワール(2013)
  • 2.5

    2016/09/07

    (2013)

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニ ピノ・ノワール(2013)
  • 3.0

    2016/04/28

    (2013)

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニ ピノ・ノワール(2013)
  • 2.5

    2016/04/19

    (2012)

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニ ピノ・ノワール(2012)
  • 2.5

    2016/04/10

    (2012)

    ダヴィド・デュバン ブルゴーニ ピノ・ノワール(2012)