ワイン | David Duband Bourgogne Pinot Noir(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ダヴィド・デュバンは、伊勢丹フランス展で「ものすごく」勧められ、村名2011を買ってしまいました。年内飲んでしまいそうですf(^^;
テスト5331
たくさん> 以前2010と2011飲んで美味しかったですよ(^^) この2012ACブルも期待してたので、あれ?意外に平凡…と思ってしまいました。 良い年だし村名以上も飲んでみたいけど、本当に高くなってしまって躊躇してます^_^;
テスト16233
ダヴィド・デュバンは、気にはなっているのですが…なぜか買えないでいます!(*≧∀≦) けっこう好き嫌いが別れる感じですか?(・_・?)
テスト19115
モンちゃん> みんなが美味しいと言いそう♪ 2011も2012も、ACブルは少し薄く感じましたが、これは好みかもしれませんね。 次は村名以上を飲んでみたいなと思ってます(^^)
テスト16233
私も飲みたくて色々探してましたが…間違いなく値が跳ね上がりそうな造り手ですよね。 本当にブルゴーニュにはお金かかります(笑)
テスト29991
まるこさん>この人の2012とか、アホみたいに上がってます^_^; 運良く2010とかあったら買いですね♪
テスト16233
ダヴィド・デュバンの「2012 ブルゴーニュ・ピノ・ノワール」です。 ストロベリー、チェリーなど赤い果実のフレッシュな香り。 味わいは甘酸っぱくてチャーミング。 美味しいのですが厚みが感じられず、平凡な印象でした。 評価はとても高い造り手さんで、値段も上がって来てます。 2012村名あたりを2〜3年後に飲みたい。
テスト16233