味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Long Depaquit Chablis Grand Cru La Moutonne Monopole |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Chablis |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White wine |
2016/12/21
(2005)
ムートンヌ 1998年よりもシャブリ感が残っていてよかった
2016/09/06
(2014)
クランクリュ シャブリ!
2016/06/04
(2008)
今日は、ムトンヌ開けました。第一アロマはピーチなどの果実系のなかに、スミレのような複雑な香り。第二アロマは蜂蜜、それにトーストのニュアンスも。かなり熟成してる感じ。 余韻も長いけど、自分が想像していたものとは何か違う。
2015/09/04
ミネラリーで爽やか。
2015/08/19
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
もっと強いミネラルが来るかと思いきや、インパクトはフルーティな感じ、スーっと入ってサッと液体無くなる、心地良い余韻だけが残っている。
2015/07/09
(2012)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
ブルゴーニュに5つのドメーヌを所有するアルベール・ビショー社の傘下のドメーヌ・ロン・デパキはこのシャブリ・グラン・クリュ・ラ・ムートンヌを単独所有するシャブリの名門ワイナリーです。7月になって樽香効いた熟成白がこのところ続いているので気分一新してシャブリのグラン・クリュ希少なモノポールものをあけてみます。ヴィンテージは12年。淡く輝くイエローゴールド。粘性はなくさらりとしています。焦がしたナッツ・蜂蜜の贅沢な香りすっきりした甘味と爽やかな酸味に余韻が深く味わいの濃さと軽さのバランスが良いシャブリですね。基本は軽快な透き通った味わいですが香りと余韻がとても重厚な感じでボリューム感あってこれは美味しい白です。
2015/05/30
(2007)
なかなか飲む機会が少ないムートンヌ。シャブリの中ではかなりの肉厚ワイン!美味しい!
2015/04/06
(2005)
シャブリらしからぬ!(⑅ •͈૦•͈ )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎ ふくよかな甘み、酸はとても穏やかで綺麗に溶け込んでるし、今ちょうど飲み頃でした(^^)
2015/01/27
素敵なシャブリ。
2014/12/24
(1990)
Chablis Grand Cru Moutonne 1990 Domaine Long Depaquit (Albert Bichot) (ブラインドで) 熟成感強いが、「古くなった、枯れた」というより、健全な熟成をしつつ時を経た感じを受ける。中程度の粘性。 マカデミアナッツ、ヘーゼルナッツのロースト、バターのオイリーな芳香。ローストした皮付きナッツのほろ苦さーー。中盤〜フィニッシュに、特にミネラル感を強く感じる。 まろやかな、しかし、主張のある酸味を伴う。フィニッシュはやや長く美しい。
2014/08/09
(2008)
8/5 鮨 原正@谷九 やっぱりシャブリは魚といける。しっかりしてるのにお料理の邪魔をまったくしない。凛とした佇まい。
2014/03/15
(2007)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
シャブリのロマネコンティだそうで。
2014/03/07
さすがグランクリュ!!
2014/01/26
(2007)
んー 美味い。 香りよし 味よし バランスよし。 幸せな一杯です。
2013/06/22
(2006)
シャブリのイメージを覆された衝撃。
2017/03/21
(2007)
2017/03/10
2017/03/04
2017/02/26
2017/01/23
2017/01/20
2016/12/28
(2012)
2016/10/31
(2013)
2016/10/06
(2014)
2016/05/28
(2006)
2016/02/19
(2007)
2016/01/09
2015/12/01
(2006)
2015/10/30
2015/08/17
(2007)