Dom. Michel Gros Nuits Saint Georges
ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ

3.30

43件

Dom. Michel Gros Nuits Saint Georges(ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • イチゴ
  • ラズベリー
  • ブラックベリー
  • スミレ
  • 生肉
  • ブラックチェリー
  • カシス
  • ブルーベリー

基本情報

ワイン名Dom. Michel Gros Nuits Saint Georges
生産地France > Bourgogne > Côte de Nuits > Nuits Saint Georges
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed wine

口コミ43

  • 3.5

    2016/12/26

    (2013)

    今年最後のワイン会、ニュイサンジョルジュ、2010年から2013年までの飲みくらべ❗分からなかったけど、美味しく頂きました。

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ(2013)
  • 3.5

    2016/08/22

    (2011)

    2日目は、ふじ原さんへ。 前回と同じ、ミシェル グロ安心の美味しさです。

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ(2011)
  • 4.0

    2016/08/14

    (2008)

    行きつけのお店で購入。グロ家の長兄ミッシェル・グロの作。デキャンタして30分ぐらいすると酸味とタンニンのバランスがとれ、とても美味になる。香りも最初はイチゴ。時間が経つとコーヒーやチョコレート、香辛料の香りもする。

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ(2008)
  • 3.0

    2016/07/09

    (2008)

    2本目は、ミシェル グロ ニュイサンジョルジュ 2008。とても芳しいハーヴ香!未熟な果実味。ただやはり酸が顕著です。この際立つ酸をどう感じるか?ですかね。でも雰囲気はしっかり美味しいニュイサンジョルジュですね!

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ(2008)
  • 4.0

    2016/07/01

    (2010)

    ニュイサンジョルジュ 2010 ドメーヌ ミシェルグロ ブルゴーニュ 村名ワイン かのジャングロの長男 ミシェルグロさんの村名ワイン。果実味が強くソフトで飲みやすい。ピノ一品種でこんなにもいろんな世界があるのかと興奮しながら自宅飲み^_^

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ(2010)
  • 3.5

    2016/06/19

    (2011)

    鮎の塩焼き美味しかったです。博多で鮎というと熊本県球磨川の鮎で結構大きいのですが、京都でこの時期の鮎といえばこのサイズだそうです。 安曇川の天然鰻の蒲焼きとニュイとのマリアージュ良かったです。残念なのはトリ貝良いのがなくて仕入れがなかった(>人<;) でも、鱧切りを目の前で見れて骨切りの音に涼を感じました!焼き霜でふわふわでした。

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ(2011)
  • 3.0

    2016/05/07

    バーガンディ

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ
  • 3.5

    2016/01/17

    ミシェル グロ NSG 10 今日は、青梅マラソンの試走会で30km走りました。走った後のお風呂とビールも良かったですが、このワインもいいです。 色は元気なルビー、香りは草っぽい感じ? 味はまろやかさはないですが、酸味は綺麗です。

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ
  • 3.5

    2015/12/16

    (2010)

    ミニミニプロジェクト第4弾、いろんなピノ:その19 ミシェル グロ ニュイ サン ジュルジュ 2010 ドメーヌ・ミシェル グロ ブルピノ以外のいろんなピノのプロジェクトですがたまには本場のピノ とは言えブルゴーニュは完全アウェイ 評判の良い作り手さんと聞いてこれをチョイス 見るからに透き通る様な薄いルビー色 典型的に薄旨い! ブルピノは作り手と畑とヴィンテージによる違いが一番顕著なブドウなんでしょね 深いです(^^;;;

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ(2010)
  • 3.0

    2015/12/07

    (2008)

    ミシェル グロ ニュイ サンジョルジュ 2008。先日飲んで酸の強さばかりが目立って...少し残念だったワイン...再検証です。 植物系の香りが顕著ですが、とても心地良いものですね。その奥のブルゴーニュらしい抑揚が、味わいも期待させてくれます!酸味は強いですが、前回よりは美味しく頂けました! もしかするとワインそのものより、飲み手の問題かも?...最近視野が狭まっている事が多いのかも?...想定して飲むのと、ガチガチに固まったイメージで飲むのとは全く違いますからね...。思い込みも禁物...。柔らかな思考で楽しもうっと!(笑) なんか本日の仕事にリンクしてるなあ〜!(笑)勉強勉強!やはりミシェルグロさんは素晴らしいですね!

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ(2008)
  • 2.5

    2015/11/01

    (2008)

    ミシェル グロ ニュイサンジョルジュ 2008。例によって薄めの液体...酸が顕著...バランスの悪さが...ちょっと残念でした...

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ(2008)
  • 3.5

    2015/09/25

    バーガンディで2本目。ヴィンテージは2005年。

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ
  • 3.0

    2015/09/09

    (2009)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    ちゃんとしたブルゴーニュが飲みたくて、秋。 リベンジは続きます。 今回はミッシェル・ガン・エレファント、ではなく、ミッシェル・グロのニュイ・サン・ジョルジュ2009です。 さすがに香りは良いですね(^^) カマンベールチーズとも合う合う! だけども、だっけっど!( ・∇・) オーバー一葉を考えると、コスパ的にはあと一歩ですかね。 スルスル飲めて悪くはないんですがね。 因みに、アタクシをブルゴーニュリベンジの旅に駆り立てた例のお店は本日9月9日で9周年だそうな(  ̄▽ ̄)

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ(2009)
  • 3.0

    2015/07/26

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    ここのワインは果実実の強い印象あり、ニュイサンの特徴相まって力強い黒いベリー系の香りからコツンと芯の粒を、感じる。2011だけど、もう少し寝かせてもよいかも。

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ
  • 3.5

    2015/06/20

    (2007)

    昨晩は近所の飲み仲間宅で、持ち寄りワイン会!持参1本目は、ミシェルグロのニュイ サンジョルジュ 2007。滋味深い穏やかな熟成感漂う、薄旨の素晴らしい1本でした!

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ(2007)
  • 3.0

    2015/04/15

    (2011)

    最初の印象はきれい。しばらく経つと旨さがはっきりと。アフターも程よく、やはりいいワインですわー。

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ(2011)
  • 2.5

    2015/04/07

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    2011

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ
  • 3.0

    2014/12/06

    ピノノワール。グロの2009。2011年より少しライトな感じ

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ
  • 3.5

    2014/11/01

    (2007)

    今日は娘が幼稚園に合格したので、お祝いでいただきもののワインを。 かなりいいものらしいけど、残念ながら自分には価値が分からず。香りが複雑でいいものなのは分かるけど、味にもっと深みがあればいいのになあ。

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ(2007)
  • 4.0

    2014/05/29

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    ニュイサンジョルジュの2007。抜栓時はどうなるかと思ったけど、時間が経つと、開いてそれは素晴らしい香りと味わい。今年最高のワインかも。

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ
  • 3.5

    2013/12/21

    (2004)

    ミシェル・グロ!初めて飲みましたが、「安定」という感じ。

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ(2004)
  • 3.0

    2013/11/19

    (2004)

    ヴィンテージは2004

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ(2004)
  • 4.0

    2016/12/26

    (2012)

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ(2012)
  • 3.0

    2016/12/26

    (2011)

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ(2011)
  • 4.0

    2016/12/26

    (2010)

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ(2010)
  • 3.5

    2016/09/05

    (2008)

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ(2008)
  • 3.5

    2016/08/19

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ
  • 3.5

    2015/10/12

    (2007)

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ(2007)
  • 2.5

    2015/09/22

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ
  • 2.5

    2015/09/22

    ドメーヌ・ミッシェル・グロ ニュイ・サン・ジョルジュ