Espelt Terres Negres
エスペルト テレス・ネグレス

3.50

11件

Espelt Terres Negres(エスペルト テレス・ネグレス)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • カシス
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • 黒コショウ
  • 木樽
  • レーズン
  • ブラックチェリー
  • ブルーベリー

基本情報

ワイン名Espelt Terres Negres
生産地Spain > Mediterranean Region > Cataluna > Empordà
生産者
品種Carinena (カリニェーナ), Grenache (グルナッシュ)
スタイルRed wine

口コミ11

  • 4.0

    2016/06/03

    (2012)

    Terres Negres, 2012年、樹齢60年以上の古樹から作られる、Ca:86%・Gr:14%のスペインワイン(インポーター情報が詳細では無く、Grとのセパージュが正)。 本セラー・エスペルトは、フランスの国境近く、バルセロナの北東D.O.エンポルダに位置する、国際的に評価の高いワイナリー。エスペルトは企業・ラベルのデザインにスタジオ・マリスカルを採用、可愛らしいキャラクターが目に楽しい。この黒いキャップにあるエスペルトのキャラクター: ニノットは、ダリがよく被っていたカタルーニャの伝統的な帽子を生き物にしたそう。 ずっと飲みたかったワイン、今週はスペイン案件対応一色だったので自分へのご褒美に抜栓、カタルーニャ語で”Terres Negres”は”Black Earth”の意、正しく自然を味わうようなワイン。 黒に近いガーネット色、味の変化が面白く、抜栓直後は滑らかで優雅、そこからタンニンと酸が波のように押し寄せ、最後は黒の果実味と微かな甘草、深い大地を思わせる強いタンニンが残る。 濃い味料理とのマリアージュが素晴らしい、強い酸とタンニンが全てを洗い流す、情熱的なカタルーニャワイン。 ※ 抜栓後3日目には再度滑らかで優雅な味わいに落ち着きました、変化が面白い!(+0.5)

    エスペルト テレス・ネグレス(2012)
  • 3.5

    2016/05/28

    (2012)

    価格:4,380円(ボトル / ショップ)

    テレス ネグレス 2012 セラー エスペルト カリニェナ100% D.O.エンポルダ、カタルーニャ州、スペイン ワイン名はスペイン語で黒い土と言う意味 チャーミングなラベルとは裏腹にテレスネグレス(黒い土)そのものの味わいです レーズンやダークチョコレートの甘いニュアンスを豊かな酸が中和してます 何よりの特徴は充分に溶け込んでいないタンニンです 本来もう少し押さえ込みたい渋味を敢えてほったらかしてる感じです このアンバランスこそが「黒い土」たる所以なんでしょうか 名だたるレストランのワインリストをかざっているのもうなずけます ヴィンテージ毎に飲みたくなる カリニェナです\(^_^)/

    エスペルト テレス・ネグレス(2012)
  • 4.0

    2015/02/20

    (2011)

    テレスネグレス エスペルト 文句なしに美味い! 酸味が豊かで懐かしい土や草の思い出、タンニンも来る来る。 ボトルのエチケットは女性的ですがガッツリステーキを向こうにまわしてガチンコマリアージュでした。 ネロの白とこれ、明日あさってまで行きます\(^o^)/

    エスペルト テレス・ネグレス(2011)
  • 3.5

    2015/01/19

    (2011)

    テレス・ネグレスはエスペルトに見られる畑のひとつに見られる黒い土と言う意味。 繊細で複雑な香り、余韻も長くとても美味しいです。

    エスペルト テレス・ネグレス(2011)
  • 3.5

    2014/11/02

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    女の子が 軽やかに踊っている キュートなエチケット 赤い果実とチョコとコーヒーのニュアンス かなり酸っぱくて渋いけど…好みです。 心 踊る スペインワイン ♪

    エスペルト テレス・ネグレス(2011)
  • 3.0

    2014/09/18

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    抜栓してすぐいい香り&美味しい◎ カリニェナです。

    エスペルト テレス・ネグレス(2011)
  • 4.0

    2014/05/17

    (2011)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    『一人トマティーニャ!』 昨日あれだけトマトを食べたにも関わらず、今日もまたトマト料理が食べたくてしょうがありません。 特に煮込んだトマトは最高です。夕方になると、さて今夜は何にしようかと献立を考えるのですが、今夜はわりと即決でした。 そんな今夜のメニューは… ・トマト鍋 です。ストックにある鍋の素で、僕の胃袋を満足させるのは、これですね!具材も冷蔵庫にわりかしありましたし。そして今夜はスペインのセラー・エスペルトのテレス・ネグレスを祭り気分で開け放とうと思います。 トマト…と言えば、スペインのトマト投げ祭りトマティーニャじゃないですか!ただ一人でトマト投げ祭りをしても、虚しいですし、何より部屋の中が大変なことになります。敷金が帰ってこないどころか、修繕費を要求されかねませんので、心の中でトマティーニャしときます。 そんなことはいいとして、まずは香りの方から…ほぅ、レーズンの香りが鼻をくすぐります。あとはプルーンのような黒果実系の香り。そしてほんの少しですが、チョコレートの香りも感じます。そして一口…実にクールな味わいです。香りと同じく、レーズンやプルーンの風味を感じさせながらも、ほどよい酸味と渋味、そしてコーヒーを飲んだ後のようなほのかな苦味を感じます。でもこのコーヒー風な苦味がたまらなく好印象です。 ん、これは美味しい!トマト鍋と相性抜群です。このしっかりとした味わいなら牛肉なんかとも相性良いかもです! 今までスペインのワインをどこか見くびっていたような気がしました。これは実に僕の好みに合うワインです!

    エスペルト テレス・ネグレス(2011)
  • 4.0

    2013/11/19

    (2010)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    スペインワインにハマるきっかけになったワイン。 ビーフシチューとスティルトンチーズにイチジクの赤ワイン煮を合わせてとても美味しかった!

    エスペルト テレス・ネグレス(2010)
  • 4.0

    2015/05/16

    (2011)

    エスペルト テレス・ネグレス(2011)
  • 3.0

    2015/01/12

    エスペルト テレス・ネグレス
  • 2.5

    2014/10/18

    (2011)

    エスペルト テレス・ネグレス(2011)