San Giusto a Rentennano Chianti Classico Riserva Le Baroncole
サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ レ・バロンコレ

3.30

59件

San Giusto a Rentennano Chianti Classico Riserva Le Baroncole(サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ レ・バロンコレ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 木樽
  • ブラックチェリー
  • カシス
  • ブラックベリー
  • プルーン
  • ラズベリー
  • スミレ
  • ドライフラワー

基本情報

ワイン名San Giusto a Rentennano Chianti Classico Riserva Le Baroncole
生産地Italy > Toscana
生産者
品種Sangiovese (サンジョヴェーゼ), Canaiolo Nero (カナイオーロ・ネーロ)
スタイルRed wine

口コミ59

  • 3.5

    2017/03/18

    (2013)

    暗めのルビー色、スミレ、藤の花、紫の香り。果実味たっぷり。酸味が複雑で微かな果実の甘味も感じる。タンニンはあまり前には出てこない。2日め。黒胡椒、物凄くスパイシー。あれ、しばらくすると、胡椒の感じが薄れて果実の酸味と甘みが。渋味も。 2017年の赤2つグラス

    サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ レ・バロンコレ(2013)
  • 4.0

    2017/02/26

    (2002)

    キャンティ クラシコ 軽やかでラズベリーや木苺のような香り スモーキーさも感じられ、複雑なニュアンス ジビエに合いそう

    サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ レ・バロンコレ(2002)
  • 4.0

    2016/12/07

    (2012)

    サンジュスト・ア・レンテンナーノのキャンティリゼルバ安定の美味しさです。

    サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ レ・バロンコレ(2012)
  • 2.5

    2016/11/09

    (2002)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)

    周りが美味しい、美味しいと言って飲んでいるワインを内心『そうかな?』と思い、首を傾げながら飲んでることがあります。それは体調が良くなかったり、ひとりだけブショネに気づいたか、ひとりだけブショネと思い込んじゃってるか、と諸々の理由がありますが、一番の原因は『好みじゃない』と言うことに尽きるかも知れません。 ヴィンテージがトスカーナで2002という微妙な年であるということはさして影響していないと思います。 サン・ジュースト ア・レンテンナーノ、バロンコーネは、キャンティクラシコの安定感に比べると年によってムラがあるように思えます。3年程前に同じバロンコーネ2001を飲んだとき、酸とタンニンが豊富で、余韻が長いことに変わりはなかったものの、もう少しエレガントでかつボリューム感がありました。 あっ?!じゃ、やっばりヴィンテージなのか?(゚o゚;; ガイオーレ南部、粘土質、非常に大胆な考察かとは思いますが、土地はどちらかと言うとメルロー向き、ペルカルロではなく、リコルマなんじゃないか?と、剪定が厳しく、房の数が少ないので極端に凝縮感があり、アメリカ市場を意識したように思えます。そう考えながらペルカルロ飲みたいです( ;´Д`)、文句言ってるわりには、キャンティクラシコも飲みたくなってきました。 サン・ジューストを好きな人が、モンテヴェルティネ好きになるかなぁ??だってこのワイン、すごくボルドー的です。

    サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ レ・バロンコレ(2002)
  • 2.5

    2016/10/23

    (2007)

    美味しいキアンティクラシコを飲んだ事が無い... 選び方が悪いのか、飲む御作法を分かってないのか、そもそも自分に合わないのか... 何度目のトライだろうか、今回もうーん。。 2007年なので色はレンガ味を帯び始め、若干揮発アルコールが強いものの香りもなかなか。 でも、口に含むとやっぱりイマイチだよなー ・熟成させたワイン(特にイタリア、たまにボルドー)に時々感じるカビ臭←これが健全なのかどうか分からないけど、好きじゃない ・ワインの一部ではなく、別物として残るいがらっぽいタンニン ・余韻短い 今夜のお楽しみにしていたのに残念! デキャンタージュして、少し様子見。

    サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ レ・バロンコレ(2007)
  • 3.5

    2016/07/10

    (2011)

    レンテン 美味しい〜♪

    サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ レ・バロンコレ(2011)
  • 2.5

    2016/06/21

    (2012)

    二日目、持ち込み

    サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ レ・バロンコレ(2012)
  • 2.5

    2016/06/20

    (2012)

    今日から3、4日かけてこの2本を

    サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ レ・バロンコレ(2012)
  • 3.0

    2016/06/12

    (2009)

    今日のテーマはイタリア。今回の一番はバランスのいいキャンティ・クラシコ・レゼルバかなあ。 そして残った白ワインを持ってベトナムフェアへ移動。生春巻きがなかったので揚げ春巻きに…タイ料理も混じっていてごちゃごちゃな感じで楽しかった♡

    サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ レ・バロンコレ(2009)
  • 3.5

    2016/05/06

    (2012)

    レンテンのバロンコーレ2012。当たり前ですが、若く、タイト。しかし、幻の鳥、天草大王の煮込みとフレッシュトマトのパスタをフィーチャーして、バロンコーレをソースとして、添えると、見事に美味しい。熊本の食材を使った楽しみ方です。

    サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ レ・バロンコレ(2012)
  • 3.0

    2016/04/05

    (2010)

    久々のキャンティ(^^) はり重のローストビーフと一緒に。 食事に合うワイン☆

    サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ レ・バロンコレ(2010)
  • 3.5

    2016/02/28

    (2011)

    価格:4,817円(ボトル / ショップ)

    ハイチーズ! 飲みやすいというか、あっさりしていて苦味も少ないので(濃厚だけど後味あっさり) とってもお上品なキャンティクラシ子さん 一言で言うと、まとまってます これも我慢しきれなかったシリーズ

    サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ レ・バロンコレ(2011)
  • 3.5

    2016/01/24

    (2011)

    今夜はサンジュストアレンテンナーノ・キャンティクラシコ・リゼルヴァ・レ・ヴァロンコレ ヴィンテージは2011。 サンジョヴェーゼの傑作ペルカルロを生んだレンテンナーノのリゼルヴァ。とにかく骨太なサンジョヴェーゼで有名なレンテンナーノ。ここのリゼルヴァ2011はまだ若いので抜栓時間に悩みましたが、30時間放置。上手くいきました。美味しいです。

    サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ レ・バロンコレ(2011)
  • 4.0

    2016/01/19

    (2010)

    外飲み久々♪美味しい♡

    サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ レ・バロンコレ(2010)
  • 4.0

    2015/12/27

    (2004)

    スパイス香をアクセントに 樽香、タンニン、果実味が全て球体的にまとまったワイン!

    サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ レ・バロンコレ(2004)
  • 4.0

    2015/12/26

    (2011)

    濃い~美味しいワインでした!パスタもほうれん草の様なアクの強い野菜(名前忘れた笑)で赤ワインにバッチリでした。

    サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ レ・バロンコレ(2011)
  • 3.5

    2015/10/10

    (2009)

    久しぶりの赤、おいしい♡ キャンティクラシコで畑名は珍しいらしい…

    サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ レ・バロンコレ(2009)
  • 4.0

    2015/08/01

    (2011)

    ブランさんにて。 キャンティの中では今までで一番美味しい。果実味豊かでジャムの様な味わい♪

    サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ レ・バロンコレ(2011)
  • 3.0

    2015/05/13

    (2010)

    良いです。

    サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ レ・バロンコレ(2010)
  • 3.0

    2015/04/14

    (2011)

    レンテンナーノ リゼルヴァ レ バロンコローレ 2011。 すっかり、キャンティ・クラシコ ファン。

    サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ レ・バロンコレ(2011)
  • 3.5

    2015/02/21

    (2010)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    キャンティ・クラシコ地区の最も名高いワイナリー サン・ジュースト・ア・レンテンナーノ キャンティ・クラシコ リゼルヴァ レ・バロンコート[2010] 久しくキャンティを飲んでなかったので昨夜抜栓して一口飲んだら…硬ーい(>_<) 2/3を残し2日目に期待 2日目、香り少し解れ高い花の香り漂い始め良い感じ?! ん~~、まだ硬いな(泣) 3日目へと持ち越しかと思いつつ飲み干してしまうんだろうなぁ^^; でも久々のキャンティなんか落ち着く(*´ω`*)

    サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ レ・バロンコレ(2010)
  • 3.5

    2015/02/08

    (2011)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    久々のキャンティ・クラシコ。サンジュスト。 サンジョベーゼらしい酸味があります。結構濃厚でアルコール度も15%。良い酔いが気持ち良いなあ\(^^)/

    サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ レ・バロンコレ(2011)
  • 2.5

    2015/01/17

    (2010)

    世界中で有名なサンジョヴェーゼのペルカルロ、メルローのラ・リコルマの名門レンテンナーノが作るキャンティクラシコのリゼルヴァ。 レンテンナーノはキャンティに関しては外来種を嫌いサンジョヴェーゼとカナイオーロで作られたセパージュは古典的キャンティ。 去年飲んだワインです。ただ今までのヴィンテージ比べるとイマイチだったかなぁ〜。 あれだけ美味しいペルカルロを作り、キャンティクラシコのスタンダードも前のヴィンテージのリゼルヴァも最高に美味しかったのに、このヴィンテージにはちょっと拍子抜けした。何が悪いというわけでもないし、まとまっていて美味しかった。ただレンテンナーノにしては 「素っ気なかった」 次のヴィンテージでは以前のような強いエネルギーに満ちたワインに期待。

    サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ レ・バロンコレ(2010)
  • 4.0

    2014/09/27

    (2010)

    価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)

    キャンティのレゼルバ。サンジョベーゼ100% フルーティでミディアムボディ。

    サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ レ・バロンコレ(2010)
  • 4.0

    2014/06/12

    (2003)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    長い間置いていたバロンコーレを飲んでみます。2003年はオフビンテージとのことだが、旨し。果実のエキス感とミントのようなハーブを感じます〜。

    サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ レ・バロンコレ(2003)
  • 4.0

    2014/03/22

    (2010)

    価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

    重厚感のあるキャンティ。かなり好きな味わい。

    サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ レ・バロンコレ(2010)
  • 4.0

    2014/03/12

    (2010)

    バランス良好!今飲んでも美味しいが、熟成ポテンシャルも十分。

    サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ レ・バロンコレ(2010)
  • 3.0

    2014/02/02

    (2010)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    キャンティ・クラシコ リゼルバ レ バロンコーレ2010。

    サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ レ・バロンコレ(2010)
  • 3.0

    2017/01/14

    (2012)

    サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ レ・バロンコレ(2012)
  • 3.0

    2016/12/08

    (2003)

    サン・ジュスト・ア・レンテンナーノ キャンティ・クラッシコ リゼルヴァ レ・バロンコレ(2003)