Passopisciaro Contrada Sciaranuova写真(ワイン) by テスト16233

Like!:76

REVIEWS

ワインPassopisciaro Contrada Sciaranuova(2010)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2015-09-22
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト16233

    大阪遠征ワイン会@エノテカ・アルキミスタ⑤ 5本目はパッソピシャーロの「2010 コントラーダ・シャラヌォヴァ」。 ピノ好きの人でも惚れてしまうエレガンス。 少しオレンジの入った、透明感のある色合い。 香りはチェリーとスパイス。 硫黄や煙のような香りは、シチリアの土地から来るものらしいです。 深みのある果実味と綺麗な酸味の中に、少しグリップを感じるタンニン。 サラリと流れるようなしなやかさが全面に出ているワイン。 料理はサワラの赤ワインソース。 このソースがまた美味しくて、パンに付けて綺麗に頂きました♪

    テスト16233

    これの下のラインの12を先日試飲しましたが、美味しかったです。 ネレッロ マスカレーゼという遺伝子はピノとよく似た土着品種らしいですね。 元々はトスカーナの作り手さんだそうです。

    テスト22605

    このワインから 硫黄を 感じる末永さんが 凄過ぎる 今度は、シチリア祭りを 一緒にしましょうね。

    テスト25059

    このワインすごく気になりますね! ネレッロ マスカレーゼ何回かしか飲んだことないですが本当エレガントで素晴らしいな〜!

    テスト40956

    ハマちゃん> 下のラインでも十分に美味しいですよね♪ トスカーナの造り手さんて、今回佐土原さんに教わっちゃいました(^^)

    テスト16233

    佐土原さん> ぜひぜひ! シチリアは白も赤も大好きです(^-^)/

    テスト16233

    YDさん> この造り手さんは特別ですけど、他にも美味しいネレッロマスカレーゼもありますし、色々なワインを試す価値のある品種ですね(^^)

    テスト16233

    ピノ好きには嬉しい一本♪( ´∀`)スパイシーさとタンニンのグリップから、ピノタージュを連想しました!(^_^ゞ サワラがふわふわで美味しい♪(*≧∀≦)

    テスト19115

    私もピノタージュを連想しました。 ピノ+シラー的な。 ピノタージュの交配知りませんが(笑)

    テスト22605

    モンちゃん、ハマちゃん> そういえばピノタージャは数年飲んでません。こういう味わいだったのかな〜♪ この生産者さんは定期的に飲みたくなります(^^)

    テスト16233

    私の記憶が正しければ…ハマさんの言うように、ピノ85+シラー15って感じだったかな~?( ´∀`)

    テスト19115

    テスト16233
    テスト16233

    OTHER POSTS