Lunae Colli di Luni Vermentino写真(ワイン) by テスト65088

Like!:46

REVIEWS

ワインLunae Colli di Luni Vermentino(2014)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-08-06
飲んだ場所
買った日2016-07-30
買った場所トスカニー(Web)
購入単位ボトル
価格帯1,500円 ~ 1,999円
価格
インポーターモンテ物産

COMMENTS

テスト65088

LUNAE社の名前の由来は、リグーリアの港に昔あった「Luna(ルナ)」=月、という町の名前です。湾に沿った町の形が月に似ていたことから名付けられたそうです。 ジェノバに次ぐ都市である、ラ・スピツィア近くにあるルナエ社のブドウ畑は、トスカーナとの州境に位置しており、海と山に挟まれ、昼と夜の寒暖の差が激しいというブドウ栽培に適した土地です。 以前はそれほど有名なDOCではなかったCOLLI DI LUNI(コッリ・ディ・ルーニ)ですが、「エスプレッソ・ガイド」ではこの地域の繊細なヴェルメンティーノを長いこと高く評価してきました。ボルゲリ近くのレストランでは、ピエモンテの名手アンジェロ・ガイアが必ず飲むと言われているのもこのワインです。 チンクエ・テッレのような絶壁で育った塩気はあまり感じられません。ヴェルメンテーノらしい、グループフレーツや、ハーブ、ミネラルも確かに感じられますが、アンズや熟した果実、ナッツなどヴォリュームのある”甘み”が、ルエナの個性を主張しているように思います。 蜂蜜にはじまり、レモンで終わりました。 シチリア産レモンを1ヶ月間エキストラヴァージンオイルに漬け込んだ、同じくリグーリア”ARDOINO社”のオリーブオイルにバゲットをチビチビ浸して、モグモグしているうちに、今日のジメジメした湿気も、ワインの中味もすっかりなくなってしまいました、とさ。

テスト65088

アルドイーノのオイル、青くて大好き!(o^^o) レモンのやつは知らなかったなあ〜 良い暑気払いですねー! リグーリアって他にもバジルとか、勝手に青いイメージあります。 ジャンさんとイタリア話するの楽しみだなあ!

テスト60494

ジェノバでもこのワインが美味しかったです。月が由来なんて、Gianさん、ネタいただきました。

テスト48550

yutaroさん そんなにハードル上げんといてください、 あたしゃ、ただのイタリアワイン好きやさかい!

テスト65088

Montefalcoさん その美しいさは、ローマと見間違えるほどだったそうです。 わたしも勉強中の身、どこぞからパクってますんで、ご安心ください!

テスト65088

ルナってなんか、かわいい響き(*˙˘˙*)ஐ ニャンコの名前にしたい(≧∇≦*)♪ アルドイノのレモン風味のオリーブオイル!最近どハマリオイルです♡♡(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

テスト20522

愛さん 確かにワンコじゃなくて、ニャンコの名前ですね、気まぐれな性格っぽい名前ですね( ´ ▽ ` )ノ アルドイノのオリーブオイル、自宅の庭の蛇口から、ひねったら、常に新鮮なの出てこないかなぁ〜´д` ;

テスト65088

テスト65088
テスト65088

OTHER POSTS