ワイン | Okushiri Pinot Gris(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あらま、シロップですか・・・。
テスト10538
YALさん> 美味しいのですが、ちょい飽きます^_^;
テスト16233
みかん缶のシロップ!( ̄▽ ̄;) おたるナイアガラとは違う味わい?
テスト19115
モンちゃん> おたるナイアガラは飲んだことないです^_^; 甘さが多い白ワインて、シロップみたいなのありません?このワインは、最初パインで後半がみかんでした(^^)
テスト16233
あります!(*≧∀≦*) 甘いとみんなシロップで…みかんかパインかはわからない! と言うより、飲むのに精一杯です!( ̄▽ ̄;)(笑)
テスト19115
モンちゃん> 笑(^^)
テスト16233
いつの間にか近所に出来てたワインバーに来てみました。 日本ワイン専門でやられてるそうです。 奥尻ワイナリーの2015ピノグリ。 ややボリュームがあります。 果実のフルーティさと甘みが豊かで、まるでみかんの缶詰に入ってるシロップみたい。
テスト16233