ワイン | Dom. de La Romanée Conti Échézeaux(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
でしょうねぇ。。。。。
テスト13246
DRCは飲んだことないので良くわかりませんが…今の時点で特徴的な部分はあるのでしょうか ?
テスト19115
kenzさん> ねぇ。。。。。笑(^^)
テスト16233
モンちゃん> 昔から飲まれてる方が「DRCらしさ」って言いますけど、僕にはさーっぱりわかりません笑 今回感じたのは華やかさ、艶めかしさ、バランス感です(^^) ただそれぞれがまだ整ってない感じ。
テスト16233
華やかさ、艶めかしさ、バランス感…その3つを兼ね備えた子供が、大人になって美しくも知識や感情豊かなワインになるには、育て方も大切ですね♪(*´∇`*)
テスト19115
モンちゃん> ぜひ1本買って育ててあげてください笑
テスト16233
うちはもう…二人も育て上げたので、養育費がありません❗( ̄▽ ̄;)(笑)
テスト19115
ヴァン シュール ヴァンのイベントにて。 DRCの「2010 エシェゾー」です。 紫がかった、若々しい赤色。 香りの中心はストロベリーと赤い花。 獣っぽいニュアンスもあって、艶かしくエロティックな印象です。 フレッシュで軽やかな果実味には、淡い甘みを感じます。 口当たりが柔らかくしなやかですが、ちゃんとハリがある。 まだ若さ故の硬さやタンニンの渋み、茎を思わせる青いニュアンスがあります。 もちろん飲みどきは遥か先…というつもりで星3.5にしましたが、年数を重ねて星5に近づいて行くのでしょうね。
テスト16233