Pierre Boisson Bourgogne Blanc写真(ワイン) by テスト16233

Like!:144

REVIEWS

ワインPierre Boisson Bourgogne Blanc(2013)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-07-06
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト16233

    緑がかった淡いイエローの色調。 香りはライムを思わせるフレッシュな果実。 味わいはレモンや洋梨を中心に、ほんの少しだけパイナップルのような果実味。 まずレモンをかじったように強い酸味を感じ、その後からアフターまでは石を舐めたようなミネラル感。 フレッシュで強めの酸味が前面に出ていますが、その向こうにはちゃんと深みのある果実味と長い余韻があります。 この造り手さんは興味あったのですが日本にほとんど輸入されていなくて、最近やっとゲットできました♪ 調べてみると、村名ムルソーの周りに広がるいくつかの畑で栽培したブドウのブレンドで、平均樹齢は30歳。 近年のブルゴーニュは温暖化のために果実が熟すのが早くなり、過去のような酸味を確保することが難しいそう。そのためピエール・ボワソンは村で一番と言われるくらい早く収穫を行い、フレッシュな酸味を確保しているそうです。 ACブルとしては長めの18ヶ月の樽熟成を経たのちにノンフィルターでボトリング。 実は当主のピエール・ボワソンがコシュ・デュリの息子と同級生らしく、ノウハウをコシュ・デュリに教わって自分のドメーヌに取り入れているそうです。 このワインは、もっともっと寝かせた方が良いのかもしれませんね。 いつもなら二日目を味わって投稿するのですが、このワインは年単位で待たなきゃ変わらんなと思って早々の投稿ですw

    テスト16233

    ポテンシャル高そうですね♪ ケース買いで毎年チェックです! お付き合いしますよ~(^_^ゞ

    テスト19115

    モンちゃん> たぶんポテンシャル高いです。 ケースどころか、あまり手に入らないのがネックなんです^_^;

    テスト16233

    仲間に入りたいです(^-^) いまワイン飲みながらやっぱりテイスティングコメント書きながらは難しいって話してました。 末永さん凄いです!

    テスト14264

    私なんか、大雑把過ぎる感覚でしか伝えられないので、驚嘆です。

    テスト22605

    HIROMIさん> ありがとうございます。 家で一人飲みしてると退屈なんで、つい書き過ぎる…というのが本当のところでして笑(^^)

    テスト16233

    ハマちゃん> その大雑把に伝えるのが出来なくて… シンプルに一言でまとめる極意を教えてプリーズです(^^)

    テスト16233

    美しすぎて心を奪われました…

    テスト31578

    勉強になります。 m(_ _)m

    テスト54335

    かおりちゃん> このワインの二日目になるはずだった昨夜は飲みに出てしまったので…帰って一杯だけ飲んで気絶w

    テスト16233

    きゃんしさん> とんでもございません。 僕も色々な人のコメント読んで勉強中です。 ひょっとしたらコピペかもw ワインて飲めば飲むほど理解が深まりますね、毎日飲んだるー(^^)

    テスト16233

    末永さんフォローありがとうございます。 レモンや洋梨にパイナップルの果実味でミネラル感ありなんて私のドツボワインです。 頑張って探してみますね!

    テスト45236

    Youheiさん> こちらこそありがとうございます! 中身の詰まった素晴らしいワインでしたよ♪ 今後ともよろしくお願いします(^^)

    テスト16233

    テスト16233
    テスト16233

    OTHER POSTS