ワイン | Dom. de Chassorney Volnay(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
150"おめでとうございますo(^▽^)o 記念すべき日のワインも美味しそう♪ 私も台風の時はそんな事思ったりします(⑅˃◡˂⑅) 電車3本あるので、全て止まらないと無理…行けなかったら仕方ないといいながら、実際は何としてでも来い的な…( * ›ω‹ )
テスト5991
夏の鍋はサイコーですよね! 私は、夏にキムチ鍋を食べるのがすきです♪ 被害が何もなくてなにより! 明日の東京はどうなることやら…(^_^;)
テスト17049
多忙になる前の、豚ミンパワー投入ですね(^o^) ワインも美味しくって、 週末、そして来週からも頑張れそうo(^▽^)o
テスト2975
シャソルネーいいな〜❤️
テスト15524
豚しゃぶ良いですね! ヘルシーヘルシー♪ シャルソネィは飲んでみたいワインのひとつです。 なんか後回しになってしまってまだ未経験。 でもkazuさんのコメント見てたら「想像してた通りだ」と思って、ますます飲みたい欲が高まりました(^^)
テスト16233
シャソルネィ!うらやましいな!しかも、ボルネイ!くいくいいってる様子が伝わってきます(笑)豚の脂とも合ったでしょうね~
テスト18738
”usamimiさん→ありがとうございます。なんだかんだで150本投稿できました。ペースとしては決して早くないかもですが、これからも地道におバカレポートを書き綴りたいと思います(笑)。 学校とは違い、会社勤めとなると台風程度じゃ、普通に出勤なんですよね。だからあまり台風とか大雪とかは通勤で厄介なだけなので、あまり喜べなくなっちゃいました…大人になったのでしょうか(笑)?
テスト4100
72kiさん→僕も最初は「夏に鍋なんて…」と思っていた口ですが、今じゃ平気で一人鍋奉行になってしまいました(笑)。 キムチ鍋いいですよね!僕も大好きです!ピリッとした辛さがたまんないです…泡ものいきたくなっちゃいます♩
テスト4100
Misa Kuriyamaさん→昨日は豚肉が安かったので、ついついシャブっちゃいました(笑)!それにしても豚ミンパワーって、JA辺りのキャッチコピーっぽくて、僕は大好きです♩ 今週末から個人的にドタバタの予定なので、今のうちに栄養つけなきゃって感じです!
テスト4100
Yukoさん→シャルソネはヌーヴォーも含めて3本目なのですが、やはり美味しかったです。 複雑な風味ながらも、スルスルーッと飲めるのが、怖いくらいです(笑)。一応、白を二本キープしてますが、どのタイミングで飲もうか楽しみでしょうがありません♩
テスト4100
末永誠一さん→昨日は豚肉が安かったんです。牛肉だと財布がスッカラカンになりそうだったので自重しました(笑)。でも豚肉のあっさり感と合いましたので結果オーライってやつでしょうか(笑)。 シャルソネ、まだ赤を3本しかいただいてませんが、僕的にはメチャメチャ美味しく感じます!末永さんにも是非飲んでいただきたいと思うのです。 末永さんのレポートも楽しみです♩
テスト4100
yukachyさん→とっても美味しく感じました♩もう少し寝かせたらもっと美味しかったのかもしれませんが、我慢できなかったのです(笑)! ほんとクイクイが止まんなくて、空けてしまいそうなのを、どうにか止めました…お陰で若干足下がフラつきましたけど(笑)。
テスト4100
このワイン、飲んでみたいなぁ。 ちなみに、なんと(710)みごとな平城京、でしたよね。ちょっと思い出すのに時間がかかっちゃいました…
テスト17665
笑‼︎‼︎
テスト5991
Dai Nakagawaさん→7月10日に飲んだので、ついつい使ってみたかったのです(笑)。でもそれくらい美味しかったので、お許しくださいませ! でも、奥行き感がある風味と怖いの飲みやすさのバランスがとても絶妙ですので、機会がございましたら、飲まれてみてくださいませ!
テスト4100
一度しか飲んだことないですが、私も大好きなワインです! Kariyaさんのセレクト、好みです〜?
テスト4803
Satomi☆さん→僕もヴォルネィ初めてでしたけど、めっちゃ美味しかったです!また買って、今度はもう少し寝かせてみようかなぁ…と思ったりするのですが、多分我慢できずに飲んじゃうと思います。 自分のセレクトをお褒めいただき光栄です。ただ、エチケットの良し悪しのみで買ってるので、あてにならないかも…ですけど(笑)。
テスト4100
『なんと(710)立派なブルゴーニュ!』 昨日からの台風で、もしかしたら今日、館(百貨店勤務)がお休みになるんじゃないかしらん…なーんて、淡い期待を抱いていたのですが、何てこともなく、普通に営業いたしておりました。 何事もなく、普通に営業できるのは実にありがたいのですが、ちょっとだけそんな不謹慎なことを思ってしまいました。 そんな、今夜のメニューは… ・豚しゃぶ です。なんて贅沢な!そしてなんと季節外れな! 本当なら、昨日のおかずの残りがあるので、今夜はそれと昨日抜栓したマドンナ・カビネットで済ませようと思っていたのですが、来週から色々バタバタで、夕飯も適当になってしまいそうなんで、今夜は豚肉をシャブってみようと思うのです。昨日の残りは明日食べよう。 ちなみに具材は豚ロースと豆腐、エリンギ。そして蕎麦つゆとゴマだれとサルサソースで食べようと思います。あと、薬味ってわけじゃないですけど、オクラ納豆も準備しました。そしてそんな今夜の一本は、シャソルネのヴォルネにいたしました。なんたって今夜は150本目の投稿。ならばちょっとばかし良さげなものを飲むとしましょう。 まずは香りから…ほぉ、まず始めに鼻に飛び込んできたのが、梅のような香り、そしてベリー系の果実香を感じます。たまらず一口…あっ、やはりベリー系のような果実味を感じさせながらも、甘ったるさを感じさせません…というか、塩気すら感じます…いわゆるミネラル感というやつでしょうか?そして苦味というか渋味のようなものも感じます。 でも時間を重ねていく毎に、さらなる果実味を感じることができます。杯を重ねる度に、旨味をより感じるようになります。 何なんでしょう?不思議と重ったるくないのに、味わいが実に深く、そして複雑。それでいて喉をスルスルーッと喉を通る気持ちよさ! もう少し寝かせたらもっと美味しくなるんでしょうけどね。これはこれで美味しいです。
テスト4100