Canalicchio di Sopra Rosso di Montalcino写真(ワイン) by テスト16233

Like!:99

REVIEWS

ワインCanalicchio di Sopra Rosso di Montalcino(2011)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2015-11-25
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト16233

    4杯目はトスカーナのロッソ・ディ・モンタルチーノ。 実は最初に開けてくれたボトルがブショネだったのですが、快く交換してもらえました。 ありがとうございます♪ 少し冷涼な感じ? バランスよく綺麗なワインで美味しいですね♪ ハガレ@下北沢

    テスト16233

    私も時々ブショネに当たってしまいますが、何となくお店に言う時は勇気がいりますよね ^_−☆

    テスト24803

    つぐみさん> お店の方の対応に期待するしか無いですもんね。 今回は親切な方で、一緒にいたメンバーの参考にもなるとブショネのワインも少し頂いてしまいました(^^)

    テスト16233

    これまで自分でブショネと気がついたことがないです...まあ知らない方がいいことってありますよね(笑)

    テスト5275

    私もブショネの勉強のためにご相伴したかったです(*^^*)

    テスト41787

    adaさん> それはありますよね笑 ブショネに限らず知ってしまったから気になることがたくさん… 良いのやら悪いのやら笑

    テスト16233

    澪さん> これがそう!と一度でも教わればわかっていくのですが、体験する機会も少ないですもんね笑 僕は、初めは行きつけのワインバーでその日にブショネがたまたまあって、それで勉強させてもらいました(^^)

    テスト16233

    マチャも気付かないかもしれません…(;´д`)。そんでマチャが一人で苦いなーって感想書いて周りをチェックしたら美味しいって書かれて初めて気付きそうです(笑)。 マチャ、どこかの試飲で飲みました。もっと飲んどきゃ良かったワイン。

    テスト49913

    行きつけの店で、よく飲んでるワインがアレ?て時には、「なんか、いつもと違う」というと、たいていブショネで替えてくれますが、でないと、こんなもんか、と飲んでしまいますね(≧∇≦)

    テスト17679

    マチャさん> これは試飲でなくボトルで飲んで欲しい一本かも♪ 良いワインです(^^)

    テスト16233

    ひろっちさん> 知らなければ普通に楽しんで飲めたわけですから、良いのか悪いのか(^^) でもお店の方が好意的に対応してくれると、確実に幸せ気分になれますよね(^^)

    テスト16233

    今家で飲んでますがこれは良いワインですね!

    テスト4623

    ナッサン> ただの安ウマとかじゃなく、キチンと美味いワインでしたね! 本当に良いワイン(^-^)/

    テスト16233

    テスト16233
    テスト16233

    OTHER POSTS