ワイン | Dom. Chofflet Valdenaire Givry 1er Cru Clos Jus(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フォローありがとうございます! よろしくお願いしますー。
テスト46289
ピノ2さん>こちらこそ宜しくお願いします^^
テスト48473
書き忘れましたが、コメント参考にさせていただいです! 今後もよろしくお願いしますー。
テスト46289
初めまして。フォローありがとうございます(*´˘`*)♡ ピノはほぼ飲まないので勉強させていただきます☆
テスト3350
casablanca1120さん、こんばんは。 フォローありがとうございます。 宜しくお願いしますヽ(^0^)ノ
テスト30291
コート・ド・ニュイ、コート・ド・ボーヌの陰に隠れて目立たないコート・シャロネーズ。 今回リュリーをレビューする予定だったけど品切れで仕方なくジヴリ。 値段も4千円もしないのでプルミエ・クリュとはいえブルピノに毛が生えた程度のクオリティを想像してた。仮にハズレでもお財布的にあんまり痛くないし。 でも期待をいい意味で裏切ってくれた。 見事にお花の香りがするじゃないか。 そして黒果実、スパイスの香り。高級ワインの基本要素がしっかり揃ってる。 酸味はプルミエ・クリュにしてはやや強め。でもブルピノほどの飲みづらさはない。まろやかな部類。 味わいは深みこそないが旨味渋みがいいバランスで漂ってる。 プルミエ・クリュの品格に偽りなし。しかもお値打ち。ブルピノとそこまで変わらない値段でこのクオリティは感動すら覚える。 コート・シャロネーズ侮れないね。気に入った! 確かにニュイやボーヌのプルミエ・クリュ達には劣るけど、この2地区のプルミエ・クリュは値段がこいつの倍以上するしね。 この値段でこのクオリティ。素晴らしい。
テスト48473