Like!:24
4.0
たまには「赤屋の赤」も飲みたくなるのよ。 ってなわけでフィサン。 コート・ド・ニュイの上の方。ジュブレ・シャンベルタン村の北にある村(だったはず)。 開けた瞬間の香り凄さよ。これ5000円もしないワインなのに強い香りよ。 梅っぽい?樽っぽい。酸っぱめの匂いの中に香る花香。 コート・ド・ニュイらしいツーンとした香り。 コート・ド・ボーヌやシャロネーズのワインは果実系の香りが強くどちらかというと甘い香りがメインだったのに対してコート・ド・ニュイは樽香や花の香り、酸っぱい香りがメイン。 色は2002年のヴィンテージとしてはややキレイ目。枯れたニュアンスは全くなく澄んだガーネット色。 味わいは酸味がやや強めだけど清涼感があり、果実味もしっかりしてる。複雑さはないかな。シンプルだけど美味しい。 ブラックペッパーのかかったウォッシュチーズとバケットのマリアージュは最高。
テスト48473
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
たまには「赤屋の赤」も飲みたくなるのよ。 ってなわけでフィサン。 コート・ド・ニュイの上の方。ジュブレ・シャンベルタン村の北にある村(だったはず)。 開けた瞬間の香り凄さよ。これ5000円もしないワインなのに強い香りよ。 梅っぽい?樽っぽい。酸っぱめの匂いの中に香る花香。 コート・ド・ニュイらしいツーンとした香り。 コート・ド・ボーヌやシャロネーズのワインは果実系の香りが強くどちらかというと甘い香りがメインだったのに対してコート・ド・ニュイは樽香や花の香り、酸っぱい香りがメイン。 色は2002年のヴィンテージとしてはややキレイ目。枯れたニュアンスは全くなく澄んだガーネット色。 味わいは酸味がやや強めだけど清涼感があり、果実味もしっかりしてる。複雑さはないかな。シンプルだけど美味しい。 ブラックペッパーのかかったウォッシュチーズとバケットのマリアージュは最高。
テスト48473