ワイン | Ch. Smith Haut Lafitte Blanc(1996) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
奇遇ですね。自分もワインショップの試飲マシーンでまったく同じヴィンテージ飲みましたよ! 熟成感がたいぶあって旨かったなぁ~♪ 名古屋ワイン会楽しそうです(^_^)
テスト40956
コテコテに熟成してましたね!ただ古いだけのワインと違って芯にミネラルが残ってて良いワインでした。 今回は穏やかな会でした(笑)
テスト35554
これは 初めての味でした♪ 色も綺麗で まろやかでとろーんとした感じ 上品で美しくて 思い出すと いつも 静かで心地よい風の吹く 緑の多い洋風のお城が出てきます♪ マークのせいかな? 素敵なワインでしたー♪
テスト13505
なかなか味わえない味でしたよね~^^ 既に酔っていたので、複雑なものよりも、分かりやすくて飲みやすいように、ある程度若いものの方が良いかとも思いましたが、これにして良かったです。 確かに静かな洋風のお城っぽいですね!僕は緑よりは秋っぽい印象でした。
テスト35554
名古屋オフ会2 二次会はグラスシャンパンが安いことで有名な名駅のイタリアン、マルへ。 大盛りの料理がお得でした。次はシャンパン飲みに行きたい!グラスだけは残念でした。良さそうなのも置いてたけど提供されず。席が狭いというか、通りづらく、無理やり設計した感じだけど、個人的にはそうやって工夫して安くシャンパンを出してるんだなと思うと好きなくらいでした。 僕と梛野さんで買ったものを持ち込み。 赤白共にペサックレオニャントップクラスのシャトー。たまに白でお買得なのが見つかります。91年に所有者が良くなって品質向上。09が特に評価高い。 かなり熟成していることがわかる。濡れた木やカスカード、杏。酸はやや強め。 ミネラルの芯がしっかりと残っており、ストラクチャーもあるところがすごい良かった。ポテンシャルの高さがわかる。 銘柄から期待される圧倒的なものは無いけど、ほぼピークに近いんじゃないかな?(91に所有者かわってるから)新しめの良ヴィンテージのものを飲んでみたい。
テスト35554