ワイン | Christian Etienne Cuvée Tradition Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
6ha25000本 シャンパーニュ最北のバールで造られる。 ピノ85シャルドネ15 RM ピノも入ってるだろうけどシャルドネ主体でしょう、迷うけど多分NMかな…って思ってたら全然違ったw 普通これなら色だけでも黒ブドウごわかるものだけどなぁ…。酸が強い以外は普通でバランス良く、安定感のある感じだったのに…(^^; 最北地域だから酸強いのかな??まあどこでも酸が強くなることくらいあると思うけど。スティルワインの感覚で言えば色も薄くなるかもしれないけど…。 逆にピノ主体のRMと思えば凄いかも。 コスパで知られるようだけど、まあまあ良いかな程度。
テスト35554
ハムさんは京都の方でしたっけ⁉️ オフ会楽しんでください✨
テスト25949
愛知出身の三重在住です~!年末に旅行で行くんですよ。潤子さんも近いですけどどうですか!?
テスト35554
いーなぁ☆ 行きたかったー!!(*・∀・)✨
テスト48732
複雑そうなワイン。でもマチャ、ピノの中に酸味を感じます。京都は舞妓さんとか…抹茶大好きなマチャです(*^▽^*)。
テスト49913
ハムさん残念です❗️ もう少し早く分かっていたら^o^ またの機会にご一緒させてください✨
テスト25949
年の瀬にワイン会なんて素晴らしいですね!(*^^*) ハムさん、また来年も飲みましょう!
テスト13228
さゆりさん 楽しかったですよー^^ また大阪でやりましょう! マチャさん ピノは酸味強めですよね~。だんだんと病み付きになってしまいますが(^^; 昨日行った店のお茶が独特でよかったのでちょっと探してみようかなーと思ってます。 潤子さん こちらも決まるのが遅くてすいません>< 来年は潤子さんにお会いするのが目標です~(笑) サトーさん 年末年始が終わったらまたどんどん企画しましょう!来年もよろしくお願いしますm(__)m
テスト35554
明日、京都でプチオフ会予定してます~。 色は普通の濃さ。とても澄んでいる。 一番の印象はミネラルかな。スッキリしてる。クリーミー。シャンパン香。結構、味はコロコロ変わって時々、黒ブドウらしい香ばしさが一気にくる。 泡は普通。酸が結構強めだがバランスは良い。ちょっと薄めかな。
テスト35554