ワイン | Cordana Barolo Riserva(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これは美味しさが伝わってしました。サンジョベーゼを飲むぞ~と思ったばかりなのにネッビオーロも飲みたくなりました。(笑)
テスト52772
オレのバローロリゼルヴァを盗った! とマイ セラーの中を確認しました (^-^; あっ、ちゃんと有りました。同じヴィンテージ中身も入ってますね。 このバローロは新宿伊勢丹にてあのセット物に入ってました。
テスト7134
美味しそうですね。飲んでみたくなりました
テスト63822
私もコレは投稿してますね!(^ー^) 確かに若干細身…2008VTの特長なんでしょうか⁉ 手元にバローロ2010VTが2種類あるのですが、やはりジビエと一緒に楽しみたいので、行きつけのお店に持ち込みしようかと♪(^ー^)
テスト43873
どらさん。たまには目先を変えてピエモンテのワイン飲みましたが、やっぱり良いですね。良いワインを頂きました(^_^)
テスト34434
遠藤さん。なんで一瞬疑ったんですか!遠藤さんトコのセラーを覗いてはいますが、盗んだりなんかしませんよ! でも、覗いてたら疑われるのも仕方ないですかね 笑
テスト34434
ひろゆきさん。美味しかったですよ(^^)結構流通しているワインなので機会があれば是非(^^)
テスト34434
高山さん。改めて確認させて頂きました。今年最初のワインがこれだったんでしたね(^^) ローストビーフとはよく合うのは納得です。正直飲む前は、このバローロどうなんだろ??と思ってましたが、バローロ好きの高山さんのお墨付きならもっと安心して飲めたんですけどね(^-^;
テスト34434
僕もこれ飲んでます。2006vt。抜栓2日目までは、ムムッ。3日目ようやくエレガンテの印象が。。。
テスト5381
Fujikiさん。はい。わかってましたよ。苦戦したようですね(^o^;) 僕は美味しく頂きました。ヴィンテージの違いですかね……いや、日頃のおこないの違いですかね 笑
テスト34434
日ごろの行いって言ったらY氏は最悪じゃん!
テスト7134
↑↑そうだ、そうだ(*`Д´)ノ!!!
テスト5381
遠藤さん。 Fujikiさん。 な、なんでそんな事言うんですか!ι(`ロ´)ノイメージ悪いですよ!日頃僕はお二人に何か迷惑をかけたりしましたか? むしろ逆でしょう!感謝されるのならわかりますが、日頃の行いが悪いなどとは間違っても言われないはずです 笑
テスト34434
Y氏 大丈夫だよ。君のイメージはそんなとこだよ。周りの方もそのくらいの位置だと認識してるはず。
テスト7134
遠藤さん。悪者キャラのイメージを作ってるのは遠藤さんではありませんか!な、なにが君のイメージはそんなとこ…ですか!(`ロ´;)
テスト34434
今夜は頂きモノのバローロのリゼルヴァ。 若干、細身ですが熟した果実味と土っぽいネッビオーロらしい野性味とのバランスが良くて美味しかったです。
テスト34434