Like!:143
3.5
フォロワーさんが飲んでた店で、次の日に同じグラスワインを飲む(笑)四日市だとこんなことはなかなか無いので嬉しいですね~。 ついでに僕の一番行きつけのワインバーの様子を公開w イタリア。 粉っぽさが特徴的。軽いんだけど、この感触でボディもしっかり感じる。きな粉。イタリアらしい甘酸っぱさ(やっぱりほんのり陽性)。紫系の果実味。 3/3に飲んだんだけど、粉っぽいボディと仄かな甘味がなんともお雛様っぽい。 粉っぽさを感じるワインはビオ系に多いのかな??わかんない。
テスト35554
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
フォロワーさんが飲んでた店で、次の日に同じグラスワインを飲む(笑)四日市だとこんなことはなかなか無いので嬉しいですね~。 ついでに僕の一番行きつけのワインバーの様子を公開w イタリア。 粉っぽさが特徴的。軽いんだけど、この感触でボディもしっかり感じる。きな粉。イタリアらしい甘酸っぱさ(やっぱりほんのり陽性)。紫系の果実味。 3/3に飲んだんだけど、粉っぽいボディと仄かな甘味がなんともお雛様っぽい。 粉っぽさを感じるワインはビオ系に多いのかな??わかんない。
テスト35554