Dom. Machard de Gramont Nuits Saint Georges 1er Cru Les Damodes写真(ワイン) by テスト16233

Like!:133

REVIEWS

ワインDom. Machard de Gramont Nuits Saint Georges 1er Cru Les Damodes(2012)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-10-01
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト16233

    少し前に飲んだサヴィニー・レ・ボーヌが美味しかったので、同じ造り手さんのワインを買ってきました。 マシャール・ド・グラモンの「ニュイ・サン・ジョルジュ・1er Cru・レ・ダモード」です。 透明度のある、やや紫がかった赤色。 香りは熟度のあるフレッシュなベリーに、少しチェリー。 スワリングをすると、艶かしく深みのある香りが立ち上ります。 少し感じる土の香りから感じる、素朴さ。 透明感のある淡い果実味ですが、しっかりと存在感はあります。 酸味は控えめで、少しグリップを感じるタンニン。 じわりと染みるようなクラシカルな味わい。 時間が経ったら旨味が増してくるかと期待をしていました。 ・・・が、 香りの良さに反して果実の旨味が顔を見せず、苦味と渋みが時間と共に少しずつ増えてきます。 ちょっと残念なワイン(^^;)

    テスト16233

    味わいがコロコロと変わりながら、苦味と渋みが加速するのはありますね!( ̄▽ ̄;) 香りはエレガントなのに♪

    テスト19115

    モンちゃん> 香りが素晴らしかったので期待し過ぎちゃいました笑(^^)

    テスト16233

    末永さん。 夢のようです♥ 無知全開ですので、 違うだろって叱ってください。 本当に夢のようです。 よろしくお願いいたしますq(^-^q)

    テスト66922

    わかります!ポジティブな変化を期待したのにそのまま…(T_T)ってことありますよね。ところで、グリップを感じるってどんな感じのことですか??

    テスト18701

    みか吉さん> 僕もまだまだ無知です。 互いに叱りあいましょう笑(^^)

    テスト16233

    ucchi2さん> グリップわかりにくいですよね、よく「それ何?」て聞かれます笑 口の中がキュッとなる感じ… 台所洗剤のCMでお皿を指でキュッ!としてますよね、あの感覚です! さらにわかりにくくなったとか( ̄▽ ̄;)

    テスト16233

    わかりました!ありがとうございます。私はお口の中がキシキシする感じのタンニンって表現してました(笑)グリップ!格好いいから覚えておきます♪

    テスト18701

    テスト16233
    テスト16233

    OTHER POSTS