ワイン | Fratelli Alessandria Verduno Pelaverga(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
写真越しですが綺麗な赤ですね(*^^*)
テスト16378
kenさん、ほんと綺麗な色と味に魅了されました! でも美味しかったので、途中から何にも考えずにがぶ飲みしてしまい、ちょっと反省です(ーー;)
テスト7093
わかる気がする! 確かにワインとは、味、香り、の他五感を堪能する飲み物ですが… 何か途中から省略してガブ飲み見たいに グビグビいってますもんね 笑(*^^*)…
テスト16378
kenさん、そうそう~!最初は集中してるんですが、酔ってしまうと楽しくなって結局がぶ飲みして撃沈>_< もう少し優雅に飲まなきゃですね… 無理でーす( ̄◇ ̄;)
テスト7093
綿あめって表現僕もたまに感じます!! ただ、バスクリンはまだ感じた事のない未知の香りです。。。 ちなみに僕はツ⚪︎ラの『日本名湯巡り』派です.
テスト5555
ricottaryota1986さん、わざわざ入浴事情まですみませんf^_^;) 赤ワイン迷走中なのでコメントも的外れですが、こちらのワインはとてもタイプでした♪
テスト7093
今日飲みました。、エレガントな感じで、野生的なのをいつも好んで飲む私には新鮮な味でした(o^^o)
テスト8661
Misuzuさんも飲まれましたかっ‼︎ 私はUPはしておりませんが、この後もこちらのワインは飲んでいます。 北イタリアの虜期間に入ってからは、野生的な獣ガオガオワインは飲んでいないかも知れません。 物足りなかったのではないですかー⁇ やや変態ワイン傾向に属しそうなタイプだし、単純に即美味しい‼︎と感想を述べるワインでもなさそうだし。 しょっちゅうは飲みたくない、笑 そこがまたイタリアワインの魅力でもありますよね‼︎ ペラヴェルガって名前からして怪しい〜 もう最初のペラはいらんのじゃないかっつって、笑 ヴェルガ100%の方がかっこいい様な… ペラ100%はヤバそう( ̄▽ ̄)
テスト7093
こちらの作り手が最近のお気に入りです♪ 今の私の好みは果実味酸味の綺麗なワイン。濃旨系ではないので、飲む人によっては物足りなさを感じるかも知れません。 ジャムや紅茶や綿あめ、何故かバスクリン、バスロマン、バブ(どれでもいいって⁈ちなみに私はバブ派です♪)の香りがします。 どうしようっ!美味し過ぎて困るっ! めちゃめちゃ気に入りましたので、宜しくお願い致します。 ペラヴェルガ100%
テスト7093