Louis Chenu Savigny Vieilles Vignes写真(ワイン) by テスト4100

Like!:13

REVIEWS

ワインLouis Chenu Savigny Vieilles Vignes(2011)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2013-10-05
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯2,000円 ~ 2,999円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト4100

本日は名前こそ聞いたことはあるけれど、まだ飲んだことのないルイ・シュニュのサヴィニー・レ・ボーヌ・ヴィエイユ・ヴィーニュをいただこうと思います。 ちなみに今夜のメニューは... ・豆腐ステーキの肉そぼろ添え ・牛肉とごぼうの赤ワイン煮 ・こんにゃくと大根のピリ辛炒め煮 ・茄子のブルーチーズ炒め ・ほうれん草と椎茸のおひたし で、いただきたいと思います。 まずは色、きれいなルビー色。続いて香りを...うーん、思ったより強烈ではないですね。でもいい香り。続いて一口...あ、浮き足だったような妙なフルーティさがない。むしろ渋味が強いかな。酸味はあまり感じない。だけど妙にフレッシュな感じ。なんか不思議。 そして、時間が経つごとに香りが華やぎ、フルーティな感覚もよみがえってくる。不思議と味も濃厚になってくる...だけどフレッシュさは失わず! 食事との相性もまずまずでした...それにしても今夜のメニューは色彩感に欠けるメニューだったなぁ。

テスト4100

確かに全体に暗い色合いですねw 茄子のブルーチーズ炒めが気になるのですが、ブルーチーズはどのタイミングで入れるのですか?

テスト1

食卓に緑は大切です(笑)! ブルーチーズは味付けですので、茄子をクタッとなるまで炒めて、フライパンの熱でチーズを茄子に絡めながら仕上げる感じです。濃い塩味が茄子と絡んで、ワインには合うと思います。ショートパスタでも同じようなやり方で作っても美味しいと思いますよ!

テスト4100

なるほど。ブルーチーズ食べきれないこと多いので、試してみます!

テスト1

確かにブルーチーズって食べきれなかったりしますよね。茄子一本で40~50gを目安にすると塩気がいいあんばいです。パスタだと、80~100g が目安です。

テスト4100

あ、パスタの量がそれくらいで、チーズは40~50gですよ。

テスト4100

ありがとうございます。挑戦してみます!

テスト1

頑張ってください!陰ながら応援しております♪

テスト4100

テスト4100
テスト4100

OTHER POSTS