ワイン | Jacopo Biondi Santi Sassoalloro(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ヤコポ・ビォンディ・サンティ残念でした。コストコ食材の料理とっても美味しそうです。Buon appetito !!
テスト5381
ハーフは難しいのでしょうか、、?ラムチョップ美味しそー(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪
テスト20522
澪さん勝手に決めますが今日のテーマは☆お洒落☆です。 テーブルのバラの花に始まり 待ってましたラムチョップ(スペアリブと間違ましたm(__)m) スープも美味しそう、これは迷わず(*^o^)/\(^-^*)乾杯ですね❗
テスト37786
またまた上等なワインを開けてますねー...と思いきや、まだ固いですか⁈残念です>_< ブショネじゃないですよね⁈ ラムチョップ美味しそうです。久しくラム食べてないなぁ。
テスト28516
おふじさん ありがとうございます(^^) もう少し古いヴィンテージのもの、探してみます♪ コストコのお肉はジャンボで食べ応えありましたよ〜!
テスト41787
澪姉 そんなに気難しい奴だったか、ザンネンでしたね。 ラムだーーい好き!アスパラもこないだのかな? 最近ゴンぶとのアスパラがスーパーに並んできましたね。 品のない話で恐縮ですが、アスパラ食べた後おし○こがアスパラ臭いと思った事ありますか?
テスト17636
残念でした。熟成足らず?もう少し古いワインの報告をお願いします。 料理うまいですね~。店を開けそう!
テスト35330
愛さん ハーフは開けてみるまでわからないもんですね〜^^; ラムはカロリー低いので、体脂肪が気になるお年頃の私に嬉しい食材です(*^^*)
テスト41787
ラム大好きですー♡ レストランで見つけたら即決ですが、家で調理するのは難しいですよね…(>_<) 澪さんすごい♡美味しそう♡
テスト34082
osamuさん そんなそんな…恐縮です! でも、ありがとうございます♡ お肉焼きましたよ〜♪ osamuさんの釣るお魚には到底かないませんが、なかなかワインに合いました♪ 乾杯〜*\(^o^)/*
テスト41787
キムさん ハーフボトルですから、お値段はお財布に優しいですよ^_−☆ たぶんブショネではないと思うんですが…ブルネッロ難しいですね〜。私もラムは半年ぶりで、なんか新鮮でした(^^)
テスト41787
ついてないんですかね?バローロやバルバレスコよりもわかりやすいはずなんですけどね。 よし!今度は甘美なブルネッロを飲ませましょう!総統が!
テスト34434
anちゃん ヤコポさん、ちょいとばかし気難しい奴でした(笑) そうそう♪ アスパラはこの間のを冷凍しておいたものです!アスパラギン酸の入っている栄養ドリンクを飲んだ後は、確かに匂い出るけど、野菜のアスパラを食べた後は匂いは感じないかなぁ…って、結構マジに答えている私( ̄▽ ̄)
テスト41787
コストコにラムチョップ置いてんですね! ボリュームすごそう笑2010で大当たりくるといいですね^ ^
テスト21354
お料理が素晴らしいですね! シルバーのボナペティトがかわいい…笑
テスト52966
バラが素敵っ(*´ ˘ `*)♥ 毎年5月頃にはおうちにバラのアーチができるよっ❀.(*´▽`*)❀. お庭からバラをとってお部屋に飾れるけど今はナイねっ(*´艸`*)♡ その頃はお庭も素敵だけど今はダメねっ(๑´ლ`๑)フフ♡ 20歳の時に20本のバラをプレゼントしてもらったことがあるけれど、それ以来バラをプレゼントしてもらったことないよぉ〜っ(*¨*) まっいっか(﹡ˆ﹀ˆ﹡) 花より団子だもんねっヾ(*´∀`*)ノ♥
テスト42131
村崎さん はいー♪ もう少し古いのいってみます(^^) 褒めてもらって嬉しいな〜♪(褒められて伸びるタイプ…笑) 村崎さんみたいに栄養バランスも考えて頑張ります(*^^*)
テスト41787
kozukozuさん ラムお好きですか〜(^^)? フライパンで焼いて、取り出してアルミホイルで包んで休ませ、市販のソースをかけるだけ♡結構、簡単なんですよ〜^_−☆
テスト41787
もう〜(-ι- ) バラの花とかコルクとか、前もって言っておいて下さいっ‼︎ (逆恨み、笑) 少し前にダイソー行ったばかりだし。 ポトフとランチョンマットの柄が合っていて可愛いです♪ ハーフ⁈ハーフの赤ワインは買った事がないですが、熟成が早いって噂があるんですか⁇知らなんだ〜 空き瓶捨てる時は楽そうです(^-^)
テスト7093
YUTAKAさん なるほど〜♪ブルネッロはわりとわかりやすい品種なんですね(*^^*) えっ!?甘美なブルネッロを? 総統!期待しております*\(^o^)/*
テスト41787
ちぃくまさん ラムは近所のスーパーにはないので、コストコに行った時に買ってますが、なにせデカイ!多い!(^◇^;) まだ冷凍庫に数本眠ってます♪ 2010年!大穴狙います(笑)
テスト41787
薔薇やお料理の赤、オレンジなどの色が暖かみを感じますね♪ ワインの香りが残念でしたが、探究心が凄くて尊敬します♪
テスト30148
Vt.2010年、ハーフボトルでもまだ早い?3日もかけても? 八角??青臭いアルコール…、事故の臭いがしますね┐(´д`)┌
テスト7134
Liquorさん ありがとうございます♪ ボナペティトは100円ショップのものです(^^) 探すと結構かわいいものがあるので、よくウロウロしてます( ´ ▽ ` )ノ
テスト41787
ラムチョップとても美味しそうです(^ ^) 真っ赤な薔薇の花束、綺麗ですねー! ハーフのワインは難しいと、お店の方が言ってました。やっぱりそうなんですねー。
テスト7884
バラやらコルクやら、演出が素敵すぎです(^^)
テスト16233
ヒメさん おうちに薔薇のアーチってスゴイ! うちは狭いマンションで庭がないから、羨ましいな〜♡ 20歳に20本の薔薇を♪ってそれも素敵〜♡ 私も「花より団子」組ですよ〜(笑)
テスト41787
なんですか?テーブルコーディネーターですか?普通に薔薇とかあるもんですか?ゴーヤの葉っぱくらいしかないのに。 でもそういう演出でテンションあがりますよね〜!あとは肝心のワインがっ!(;・∀︎・)
テスト13246
nume姫さま 前もって姫にお伝えしようかと思ったんだけど、ソーセージ屋でパン食い競争をしておられたので(笑) おっ、ダイソー(^^) 私もまた、行かなくちゃ♪ ハーフが熟成が早いっていうのは諸説あり、議論が分かれるところらしいです(>_<) スクリューキャップのハーフボトルなら、詰め替え用にも使えて結構便利ですよ〜♪
テスト41787
makiさん makiさんがこの間飲んでらしたロゼもそうですが、あたたかみのある色って、なんだかホッとしますよね(*^^*) こんなに思い通りにならない飲み物はワインだけ^^; 負けず嫌いの私は、ついつい熱くなってしまいます(って、戦いではないですね…笑)
テスト41787
遠藤さん 共通点として、コルクがボロボロです(>_<) やはり事故なのでしょうか…。 もう怖くて Vt.2010年のブルネッロは開けられませ〜ん^_^;
テスト41787
Shigeさん ラムチョップはこれからのXmasシーズンにも良さそうですね(*^^*) お店の方がおっしゃるんだから、きっとハーフは難しいんですねー。サイズ的には丁度いいんだけどなぁ^^;
テスト41787
末永さん ありがとうございます(*^^*) 最近、プチ演出が楽しくなってきました♪♪
テスト41787
コルクがボロボロなら先ず事故ですね! 2日、3日経ち渋い、酸っぱいのが柔らがないのであれば熱劣化でしょう。 オエッ!噎せる臭いはコルクのカビのプシオネかもです! そのワイン全部飲んちゃいました? おちょこ一杯の量でも残ってるんなら購入店へ持ってるん行きましょう。普通にワインを知る店主、店員さんなら交換、返金をしてくれるはずです。 この位のヴィンテージでコルクがボロボロなら直ぐその様なことを疑った方がいいですね。
テスト7134
僕も経験ありますが、ブルネッロのブショネはへコみますね… 2010年のヴィンテージはトスカーナは確かとても良かったはず…それだけに尚更残念(>_<)
テスト34434
kenzさん あはは(笑) 普通に薔薇はないですよ〜。 傷んで出荷できない薔薇が、たまたま手に入ったので^_−☆ あとは肝心のワインが美味しければ〜っ! kenzさん、今度ゴーヤの葉っぱをアップしてくださ〜い、なんて(笑)
テスト41787
澪姉 マジメな回答ありがとー!でも割と興味深い話で、そのニオイを感じとれる人は5人に1人なんだって。面白いでしょ?
テスト17636
遠藤さん 丁寧にありがとうございます(^^) これからはコルクの段階で、疑ってみます! で、肝心のワインなんですが、煮込み料理に全部入れちゃった…( ̄◇ ̄;) エノテカさんで購入したので、持っていけば取り替えてくれたかもしれないですね。 良い経験になりました。
テスト41787
YUTAKAさん そうですね。楽しみにして抜栓する分、ショックが大きいですよね(>_<) 2010年は良いヴィンテージなんですね♪ めげずに又、頑張ってみますね(^o^)/
テスト41787
anちゃん えっ!?5人に1人?スゴイね☆ まさに犬並みの嗅覚 U^ェ^U ちなみにanちゃんは、その匂いを感じとれる(*^^*)?
テスト41787
確かここにも載っけたことあると思ったけど…えと、えと、去年の5/6のわたしのアップに咲き始めてきたバラの写真があるよっ(*´ ˘ `*)♡ 満開の時は車をわざわざ止めて写真を撮っていく県外の人もいるんだよっ(*´艸`*)♥ウレピッ ピンポーン♪バラを撮らせて下さいっ♪て人もいるのっヾ(*´∀`*)ノキャッキャッ♪♪ 20歳の時は小さなアパートに1人暮らしだったから飾るところがなくて真剣に困ったの(°_°(; °_°) 壁に逆さまに吊り下げて真っ赤なうちにドライフラワーにしちゃったんだっ(๑´ლ`๑)フフ♡ そしたら長い間ずっととっといておけたよ(*¨*)♡ヨカッタネッ 来年もお庭のバラが綺麗に咲いたら澪さんに見せてあげるねっ❀.(*´▽`*)❀.
テスト42131
YUTAKAさん、相当無茶振りです(;>_<;) 澪さん、甘美なブルネッロお任せ下さい。ただし、5年ほど待ってね(^w^)
テスト5381
におうU^ェ^U 自慢になるのかならないのかがまた面白いでしょー。 この先アスパラ食べるたびに思い出すよ(^^)
テスト17636
Fujiki総統、自分もお利口に待ってまーす! an姉、自分もアスパラ臭します(^^;;
テスト28516
キムさん、催促の鼻鳴きは禁止ですよ(^w^)
テスト5381
ヒメさん 薔薇のアップ綺麗だった〜♪ 咲き始めも十分美しいけど、満開になったら本当に素晴らしいでしょうね〜(*^^*) 薔薇は手入れが大変だから、花が咲くと喜びもひとしおよね!来年も楽しみにしてるねっ(^o^)/
テスト41787
おふじさん あはは(笑) みんなで首を長〜くして5年間待ってま〜す♪ じゃあ、YUTAKAさんにはバルバレスコでも飲ませてもらいましょうかね^_^;
テスト41787
anちゃん やっぱ匂うんだー(≧∇≦)スゴイスゴイ! これは特技!自慢できるよ。 この先アスパラを食べるたびに、ト◯レでクンクンしてそうな自分が怖いわ( ̄▽ ̄)
テスト41787
キム兄も仲間じゃ(^◇^)
テスト17636
お二人ともベッピンさんなんですから、オシッコの匂いの話はおやめなさい(゚皿゚) 5年後のFujiki総統のとっておきのブルネッロ楽しみですね!
テスト34434
私も、5年後のブルネッロと近いうちの『バルバレスコ』を楽しみにしてます。(と、流れないように、念押し‼笑)
テスト35330
キムさん えっ!キムさんもアスパラ臭が!? 恐るべし、黒雄鶏会 (≧∇≦) 鼻鳴きは禁止ですって〜 ♪ 一緒におとなしく待ちましょうね(笑)
テスト41787
anちゃん、お仲間いて良かったね U^ェ^U
テスト41787
続くのなら…‥アスパラ、コーヒー、アルコールなどがわかります。
テスト35330
YUTAKAさん オンライン上で失礼しました〜^^; 5年後楽しみですね!それまで健康でお酒が飲める体でいないと…もうすっかりその気(^o^)
テスト41787
大使! ○ 使ったのに、んなハッキリ(ー ー;) つーか、大使はどー? って、広げるな(^^;;?
テスト17636
村崎さん しっかり念押しするあたり、さすがです(^o^) 続きますね〜(笑) 村崎さん、飲んでます?
テスト41787
まだ素面。 仕事を終えて、これからコノスルでも買いに!
テスト35330
村崎さん そうでしたか(*^^*) お仕事お疲れ様です♪ てっきり飲んでいらっしゃるノリかと(^^) お目当てのコノスルあるといいですね〜!
テスト41787
アスパラ、ホワイトならわかる気がするけどグリーンでも?今度試してみよう。 村崎さん、アルコールは誰でもじゃない(>o<")!?
テスト5381
コノスルはスルスル飲み過ぎるので危険です!……また自分の首を締めそうだ(^^;
テスト34434
Fujiki総統 そのとおり!たくさん入れてみました。m(__)m
テスト35330
スルスル行きそうなので、コノスルはやめました!笑
テスト35330
おふじさん この話題!まだ続いてましたか( ̄▽ ̄) ホワイトとグリーン!微妙な違いがわかったら達人の域ですね♪
テスト41787
YUTAKAさん 完全に自爆です(笑)
テスト41787
そこ!村崎さんも乗っからないよ〜に(笑)
テスト41787
自爆テロ(^w^)?
テスト5381
おふじさん、ウマイっ!(≧∇≦)
テスト41787
わたしはまだアスパラ未体験(*´ ˘ `*)♡ショジョダヨン♥ わたしも5年待っててもいぃい?(*'∀'人)✨*+ それまでにはも少しワインの事わかるよぉに成長するからっ٩(๑>∀<๑)و♡ 今ではなぁんにもわからない、コノスルスルスルもわかるよぉになってるからっ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ お願いねっ(^_-)-☆ 私にも飲ませてねっ(*´艸`*)♥
テスト42131
コメントがどこかの赤い人ばりの長さで指の第二関節が悲鳴を上げています笑 これハーフなんですね?!わからんかった!バラ効果? と言うか家にバラ常備してるんですか?イメージカラー?笑 このアスパラ2本がすごいええ仕事してくれそう! ボナペティート食器欲しい!笑
テスト15261
よく見たらフランス語だった!笑
テスト15261
誰が赤いきつねの武田鉄矢だっつーの‼︎ ほんとだ‼︎ハーフのスクリューボトルは保存にいいですね〜 まずは漏斗買ってこないかん‼︎ 漏斗はキャンドゥにあるのか…
テスト7093
ヒメさん やった!アスパラ未体験組発見! では、ヒメさんの5年後の予約承りましたっ(笑) コノスルは手に入りやすいから、気軽にスルスル飲んでみてね♡ ヤバイ!つい使ってしまった…(^◇^;)
テスト41787
ニックさん 指の第2関節〜σ^_^; 面目ない!アンメルツヨコヨコ(イタリアに売ってるかな?)を塗っておいてください(笑) あの赤い方も第二関節は痛いのでしょうか〜^^; 薔薇を常備って…デヴィ夫人ではありません!笑 今回はいろんな意味でアスパラが主役ですなぁ。ボナペティート。あっホントだ!綴りがフランス語 (*^^*)
テスト41787
ボナペティ♪
テスト13246
赤いきつねさん みどりのたぬきが食べたくなってきました(^^) 姫は第二関節は大丈夫ですか♪ えっと、漏斗ってなんだっけ??
テスト41787
指だけで操作すると関節やられますから、手首を使わないといけません‼︎ 知らんけど( ̄▽ ̄) 漏斗は言いにくいんですが、アスパラの話も出たみたいなんで… パイオツの断面図みたいな形の容器で、器に液体注ぐ時のアレです、笑 もしかしたら名前が違うのかも(ー ー;)
テスト7093
kenzさん セテボン〜♪
テスト41787
赤い姫さま なるほど!手首のスナップが重要ですか〜♪ 今度やってみよ(*^^*) あぁ!「じょうご」のことだったんですね。 パイ◯ツの説明でわかる私…( ̄▽ ̄) 漢字が読めなんだー。脳トレしなくちゃ(笑)
テスト41787
伏せ字忘れてました( ̄▽ ̄) YUTAKAさんのせいって事で、笑 じょうごでしたか‼︎すみませーん‼︎
テスト7093
やった~!仲間なかま。 スルスル飲みましょう。
テスト35330
姫、セーフセーフ! YUTAKAさんのせいにしてスルーしちゃいましょう(笑) 漏斗は漢字検定準一級くらいかなぁ(^^)
テスト41787
村崎さん スルスル仲間に迎えいれていただき、ありがとうございます( ̄▽ ̄) 笑
テスト41787
わーーーーーーいっ٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪ 5年後澪さんとみんなとまた一緒に飲めるーーーーっ・:*:・(*´艸`*)・:*:・ヤター
テスト42131
ヒメさん 楽しみだね〜♪ *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚
テスト41787
5年後ってオリンピックイヤーだね。東京オリンピック見ながら盛り上がりますか。それまで皆さん毎日ワイン飲んで栄養つけて健康でいましょう♪(^^)v※。.:*:・'°☆★*☆♪
テスト5381
つい先日ブルネッロばかりの試飲会に行ったんですが2010年はブルネッロ協会の評価でも最高の評価やったみたいでたしかに他のヴィンテージよりも旨かった印象でしたよ! コルクもぼろぼろやったみたいやから状態がイマイチやったんやろうなぁ〜その試飲会で2010すごいな〜と感じたばかりやから残念ですね。。
テスト40956
Fujikiさん ホントだ!オリンピックですね♪ 自分自身少しでも成長できるよう日々頑張りま〜す(^^) 薔薇→アスパラガス→パイ◯ツ→コノスルスルスルと進み、どうなることかとハラハラしましたが(笑) キレイにまとめていただき、さすがFujikiさんです!
テスト41787
YDさん ブルネッロばかりの試飲会なんて羨ましすぎ〜♪ 関東より関西の方が試飲会が盛んなイメージあります(^^) これは2010年は絶対リベンジしないといけませんね!ブルネッロ君に本領発揮してもらいたいものです(*^^*)
テスト41787
ブルネッロ大好きです。 先日、ガンベロロッソの試飲会で2010のポッジョディソットをいただきましたが、開けたてから柔らくタンニンも滑らかでびっくりしました。 ヴィンテージの影響と言うより、造り手の趣向が変わった気がしましたが。 ハーフボトのが、原理的には熟成が早まる気がしますね。
テスト26730
BeatusVitaさん コメントありがとうございます♪ ポッジョディソット!数々の賞を受賞している素晴らしいワインですよね♪ いつか飲んでみたいものです(^^) やはりハーフは熟成が早まる方向なんですね(*^^*)
テスト41787
ヤコポ・ビオンディ・サンティ サッソアローロ 2010 ブルネッロ 100% (トスカーナ州 マレンマ) ブルネッロの生みの親、「ビオンディ・サンティ家」 そこから独立したヤコポ氏が他の土地でチャレンジするかのごとく作ったワイン。 さあ、2010年。 いつも手こずっているビンテージですが、 今回はハーフボトルだし…(ハーフは熟成が早いっていうのは本当なのでしょうか?いまだに真偽のほどはわかりません^_^;) 3日かけても、香りも果実味もイマイチ。宣伝にあるようにベリー、チョコ、バラは全く香らない。 中華の八角と青臭いアルコール臭。渋すぎ。酸味がきつすぎ。飲めないことはないですが、おいしくない。 やっぱりまだ早かったかな。 2010年….手強いです(>_<) この間、コストコで買ったラムチョップを焼いてみました〜♪
テスト41787