Like!:15
3.5
エノテカでのテイスティングイベント3杯目。ガヤのバローロです。単一畑のスペルスとコンテイザはバルベーラを混ぜて造っているので、名義の上ではガヤで唯一のバローロです。セッラルンガ村のスペルス、ラ・モッラ村のコンテイザがブレンドされた、今回では唯一の非単一畑バローロでもあります。早速飲んでいきます。 色合いは前の2種類と比べてやや一様な色調。フルーツトマトやブラックチェリーなど果実の香りが強い。杉の木や鉛筆、バターに似た甘めのフレンチオークの樽香など。花の香りもより強い。一気にチャーミングな香りになった。 味はタンニンがかなり強い。味わいのボリュームも大きい。結局今回の5種類の中でもタンニンや苦味は一番強かった。チェリーの甘酸っぱさにコーヒーの苦味。全体的に各要素がハッキリとしているワイン。ガヤが世界中で売れた理由がよくわかる。
テスト46317
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
エノテカでのテイスティングイベント3杯目。ガヤのバローロです。単一畑のスペルスとコンテイザはバルベーラを混ぜて造っているので、名義の上ではガヤで唯一のバローロです。セッラルンガ村のスペルス、ラ・モッラ村のコンテイザがブレンドされた、今回では唯一の非単一畑バローロでもあります。早速飲んでいきます。 色合いは前の2種類と比べてやや一様な色調。フルーツトマトやブラックチェリーなど果実の香りが強い。杉の木や鉛筆、バターに似た甘めのフレンチオークの樽香など。花の香りもより強い。一気にチャーミングな香りになった。 味はタンニンがかなり強い。味わいのボリュームも大きい。結局今回の5種類の中でもタンニンや苦味は一番強かった。チェリーの甘酸っぱさにコーヒーの苦味。全体的に各要素がハッキリとしているワイン。ガヤが世界中で売れた理由がよくわかる。
テスト46317