Flor de Pingus写真(ワイン) by テスト16233

Like!:98

REVIEWS

ワインFlor de Pingus(2004)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2015-10-01
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    テスト16233

    おいもさんプレゼンツ、スペインワイン会⑨ 本日のラスボスの赤。 2004でもまだまだ先を見たくなる、濃厚で深みのある味わい。 今でも十分に整っていて、美味しかった〜♪ 硬さを感じたのでグラス2つで即興デキャンタ、フルーティな印象が増しました♪ もう一度飲みたい!

    テスト16233

    スペインワインだけで9本、凄いですね。スペインわいんと認識して飲んだのはペスケラだけなので、うらやましい限りです。

    テスト8007

    昨日はお疲れ様でした(^^) 調度飲み頃で良かったですね♡ またご一緒しましょう(^^)/

    テスト26376

    昨日はありがとうございました‼︎地図まで付いているワインリストまで作ってくださってとても分かりやすくて感激です(≧∇≦)またご一緒させてください。

    テスト31868

    fukuoka wineさん> ペスケラ、スペインを代表するワインのひとつですよね♪ 美味しいワインがまだまだありますので、たまにスペインへお立ち寄りください笑(^^)

    テスト16233

    ノアールさん> 素晴らしいワインをありがとうございました! また楽しい話で盛り上がりましょう(^^)

    テスト16233

    はっちさん> プレディカドールは赤しか飲んだことがなかったので、白が飲めて嬉しかったです! 昨日はシンさんの謎のハイテンションに押されてあまり話も出来ませんでしたが、またご一緒させてくださいね(^^)

    テスト16233

    即席デキャンタってどうやるんですか?!

    テスト8349

    じょにいーさん> ひとりでグラス2つ使えたので、2つのグラスをワインが行ったり来たり….です(^^)

    テスト16233

    分かりやすい(笑) 今度やってみます

    テスト8349

    即席デキャンタの話、筑後市のワインショップで私もも聞きました。 でも、グラスでするのではなくて、全部を別の容器に移し、フィルター(コーヒー用とか)で澱をろ過して、元の瓶に戻す方法です。聞いたばかりなので、まだ試していませんが

    テスト8007

    Fukuoka wineさん> 自家製フィルタリングですね(^^)

    テスト16233

    テスト16233
    テスト16233

    OTHER POSTS