ワイン | Planeta La Segreta Bianco(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
シチリアの白ワインて美味しいの多いなぁと思います。自分の好みなだけでしょうけど(^^) ポップコーンですか?最近人気ですよね〜。え?ていう値段のもありますけどね(^_^;)
テスト5275
聞いたことも無い品種がブレンドされてて、なんかマニアック〜 そう言えば、イタリアの白もまだ一度も飲んだことがない汗 う〜ん、まだ俺は視野が狭いな〜・・・
テスト39661
あ、そのスクリュープル?どうやって使うんです?
テスト39661
adaさん 今までに私が飲んだシチリア白が、たまたま酸味がボヤッとしていて…完全に誤解してました(^^;;これを機に南にも旅しようと思います! ポップコーンも友人のお土産です♪ なんか行列ができるみたいですね。ビックリ〜!!
テスト41787
haruyamaさん シチリアの土着品種は奥深いですよね〜♪ 私も自分の好きな品種ばかり飲んじゃって、結構かたよってますよ(笑) スクリュープルは、ボトルの口にセットしたら、ひたすら時計回りに回すだけです。自然にコルクが上がってくる仕組みになっています(*^^*)
テスト41787
ほほ〜う。回すだけなら楽そうですね。年代物の危ないコルクを抜く時も失敗がなさそうで一つ持っておくとよさそう。そのうち俺も買おうかな。
テスト39661
スクリュープル使い勝手はいいですか。万才のスクリューの栓抜きは以前持ってましたがこれは無いんですよね!
テスト7134
これ私も飲みました 美味しいですよね(^_^)
テスト27032
シチリア…飲むたびに新しい発見があり、白ワインも赤ワインも最近はまっています♪(^ー^)これも飲んでみたい一本です! スクリューブル…ソムリエナイフが長年の使用で曲がってしまい、私もこんなのにしようか迷いましたが、平行輸入品ですがお手頃なラギオールを見つけて、自分への一足早い誕生日プレゼントで買いました!(苦笑)
テスト43873
ルクルーゼの鍋はウチにあります。こんなのも出してるんですね。今度の黒雄鶏会で持って来て下さい。ウソです。 シチリアの白好きです。これすぐ見つかるんですかね?
テスト34434
シチリアのプラネタ。良いワイン飲みましたね。何かプラちゃんはイタリアらしからぬモダンでお洒落なイメージが僕にはあります❤
テスト5381
haruyamaさん 全く力がいらないので、かなりラクだと思います♪ 2000円くらいで買えますよ〜(*^^*)
テスト41787
遠藤さん 私も万歳タイプ使ってたんですが、不器用なので失敗率もかなりあって…(^^;; これは子供でも使えそう!カンタンです♪
テスト41787
J.Hallさん アップ拝見しましたよ〜(*^^*) 洗練されていて、本当に美味しかったです! リピ決定です♡
テスト41787
高山さん シチリア!葡萄の生育には最適な気候ですものね(*^^*) 価格が若干控えめなのも嬉しいところです♡ おっ、ラギオール!自分へのご褒美ですね♪ 女性でソムリエナイフが扱えたらカッコいいだろうな〜♪
テスト41787
YUTAKAさん あはは(笑) 話しのタネに持っていきましょうか〜♪ ル・クルーゼの鍋!うちにもありますよ(引き出物でいただいたけど使ってない^_^;) このワインは横浜駅地下のEATALYというお店で購入したとのことでした。割とメジャーみたいなのでよそでも見つけられそうですね(*^^*)
テスト41787
おふじさん モダンでお洒落!まさしくそんなカンジでした♪ 他のシリーズもぜひ攻めてみたいですね♫•*¨*•.¸¸♪
テスト41787
南の白ワインといえばadaさんのインツォリア(adaさんが造ったわけでも販売しているわけでもないですが、笑)は確かに美味しかったです♪ 南に下らないと北の素晴らしさを再認識出来ないかも知れませんよね〜 高級ポップコーンが流行ってかれこれ随分経ちますが、待てど暮らせど誰もくれません、笑 可愛い器にポップコーンを入れる澪さんを見習いたいよー‼︎( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) フリトレーのマイクポップコーンをそのまま袋ごと食い散らかし、喉に欠片がはり付いてゲホゲホむせる夜、笑
テスト7093
この プラネタ ラ・セグレタ ビアンコ美味しそう(^^) オイリーにはそそられます(^^)♪ ラクラク抜栓ですね(^^)♪
テスト10034
塩気とオイリー、サーディンのパスタが食べたくなりますね! ポップコーンといえば、昨年KALDIで売っていたトリュフ風味のヤツがお気に入りでしたが、最近全然見あたらない...
テスト28516
シチリアワイン好きです(^^) このスクリュープル、クルクル回すだけなんですね。どう使うんだろう?て思ってました。 簡単そう(^^)
テスト16233
numeちゃん 私も、インツォリア=adaさんのイメージです(笑) たまに南の太陽浴びるといいことありますよ〜♡なんか北にはない明るさが良いですネ♪ わかるわかる!ポップコーンむせます^_^; 映画館でむせて、回りの人の冷たい視線浴びたこと数回…( ̄▽ ̄)
テスト41787
junさん オイリーで、ちょっぴり塩気もあるので合わせるお料理を考えるのが楽しみです♪ 抜栓ストレスがなくなりました〜◡̈
テスト41787
Kimさん サーディンのパスタ!きっとピッタリですね! 私もトリュフのポップコーン好きでした♡そういえばこちらでも最近見ませんね^_^; 海外のポップコーンって日本のより少し味が濃い目で美味しいんですよね(..◜ᴗ◝..)
テスト41787
末永さん シチリアワインにハマりそうな予感がします(*^^*)このスクリュープルを考えた人、スゴイと思います♪ とっても簡単です!でも、どうしてそうなるのか仕組みがよくわかりません(笑)
テスト41787
うむそのうち買ってみよう。
テスト39661
haruyamaさん ぜひぜひ〜♪
テスト41787
プラネタの中では、実はこのエントリーラインのビアンコが好きです。ホント良く出来ていて、プラネタってすごいなぁ(^ν^)
テスト48550
僕も前にヤ・サグレタ飲みましたが美味しいですよねー!༼・ิɷ・ิ༽シチリアはプラネタとかドンナフガータとかあれとかソレとか(出てこず)良いワイナリー多いですね♪ ポップコーンに気づいた方凄いなぁ〜どんどん焼きかと思った笑
テスト15261
Monteさん ホントにこれは箱買いしたいくらい美味しくてビックリしました! 実力あるワイナリーなんですね(^^) 他のシリーズも飲んでみたくなりました(*^^*)
テスト41787
ニックさん、やさぐれてるんですか?(笑) 顔文字がかわいい♡ ドンナフガータはエチケットも素敵ですね〜◡̈ 太陽いっぱいのシチリア!映画のニューシネマパラダイスを思い出します♪ どんどん焼き…見えなくもない( ̄▽ ̄)
テスト41787
プラネタは濃いめシャルドネしか飲んだ事ないので、プラネタ=濃いめと勝手に認識しちゃってました。 プラネタのカレンダーがオシャレで、月の満ち欠けが日付にあるんです。今年の欲しいなぁ〜。
テスト13246
Kenzさん プラネタのカレンダー欲しい〜♪ ビオディナミカレンダーみたいなカンジでしょうか(*^^*) シチリアの白!私も結構濃いめのイメージあります♪ このワインは良い意味で期待を裏切ってくれました〜♫•*¨*•.¸¸♪
テスト41787
プラネタ ラ・セグレタ ビアンコ 2014 (シチリア) グレカニコ 50% シャルドネ 30% ヴィオニエ 10% フィアーノ 10% お友達が持ってきてくれたワイン♪ パイン マスカット 洋梨 ハーブが豊かに香り、フレッシュな果実味とともに、ほんのり塩気。しっかり酸もある。そしてオイリーです。 センスあるなぁ〜♡ こんなに素敵な白ワインがあるなんて…シチリアのイメージが変わりました(^^) ずっと欲しかった「ル・クルーゼ」のスクリュープル!ついに買っちゃいました♪ 今まで苦労して抜栓していたのは、いったいなんだったのかと思うほど、超ラクラクです(笑)
テスト41787