ワイン | Fleury Blanc de Noirs Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
トリュフ塩×オリーブオイル×餃子に泡…餃子にトリュフ塩は予想外でした。新しいですね!試してみます\(^-^)/
テスト23199
餃子のタレにオリーブオイルなんて〜 ビックリ(°_°) うちにあるトリュフ塩をだいぶ余していたので、今度やってみまーす*\(^o^)/*
テスト20193
tktkさん> トリュフ塩だけだとシャンパーニュと喧嘩してしまうのですが、オリーブオイルが間に入ると良い感じなのです♪ ブランドノワールだと、薄めの餃子タレでもイケますよ(^^)
テスト16233
パルメさん> オリーブオイルは、エクストラバージンの青っぽさ控えめのがオススメです(-_^)
テスト16233
やっぱり 餃子の食べ方 お洒落〜♪ トリュフ塩 今度買います!
テスト6247
二本も開けちゃってるんですか? 呼んでください(笑)餃子焼きまくるので。
テスト22605
いっちゃん、餃子にトリュフオイルは合うよね〜♪ わたしも、そろそろ餃子が恋しくなってきた(笑)明日は餃子シャンにしよっかな♪
テスト17366
たいこさん> トリュフ塩、いろんなモンにかけちゃってます笑 ちなみに餃子自体が一番美味しく感じるのは、普通のタレだったり笑
テスト16233
ハマちゃん> 2本開けてます笑( ̄▽ ̄) 実は出荷ロット違いの味を比べてるのですが、意外と違うものでして笑
テスト16233
Masamiさん> 不思議と定期的に欲する餃子の味! 人が食べてるの見るとさらに増すよね笑( ̄▽ ̄)
テスト16233
あ〜餃子食べたい! プルプルモチモチの蒸し餃子に水餃子、表面カリカリに汁ジュワ〜の羽根つき餃子、塩でも胡椒でも何でもいいから胃袋に納めたい(*´﹃`*) あっ!失礼しました。
テスト40340
Buon anno! あけましておめでとうございます! ブリオッシュの香ばしい香りにそそられます♪ みなさん、トリュフ好きなんですねぇ〜!
テスト13246
こちらは餃子にビールでしたが、 餃子にシャンパーニュ〜♪ トリュフ塩とはおしゃれですね(^^)/
テスト26376
マライアスさん> そんな美味しそうに書かれたら、思い出してまた食べたくなりますよ笑(^^) 新年ギョーザパーティおすすめです♪
テスト16233
kenzさん> あけましておめでとうございます♪ なんでしょうね、あのトリュフの魅力は。 ハマると何でもトリュフ風味にしたくなります笑
テスト16233
ノアールさん> 定番の餃子にビール! 美味しいですもんね♪ すっかりノアールさんのイメージに定着です笑
テスト16233
餃子シャンに一工夫…美味しそう♪( ´∀`) ヤバい❗餃子シャンが頭から離れない!( ̄▽ ̄;)(笑)
テスト19115
我が家も本日は餃子でした〜 オリーブオイルとトリュフ塩! 次回真似しまーす*\(^o^)/*
テスト14264
モンちゃん> 明日の夜は餃子ですね♪ 焼いてる姿が目に浮かびます( ̄▽ ̄)♪
テスト16233
HIROMIさん> 最近のvinicaは定期的に餃子の投稿を見かける気がする…笑(^^)
テスト16233
餃子シャン( ´ ▽ ` )ノ
テスト14264
末永さん、餃子にはやっぱり泡ですね!しかも一捻りされた素敵な合わせ方!今度マネさせていただきます!
テスト36267
餃子と泡よいですね〜(*^^*)♪ トリュフ塩、買いに行こ‼︎╭( ・ㅂ・)و ̑̑
テスト20522
yagiさん> ギョーザも好き、ワインも好きですから、なんとか両方美味しく味合わないと笑 他の合わせ方など発見したら教えてくださいね(^^)
テスト16233
愛さん> このトリュフ塩は少量で風味が楽しめるので、意外と長持ちするんです! 普通の塩より高いですけど、もう元は取りました笑(^^)
テスト16233
餃子にトリュフ塩( ゚д゚)! なんとゆー斬新な??都会の中華では当たり前なんでしょうか!!! 参ったなぁこりゃ〜! やってみるしかないな( ゚д゚) いやこれ、ほんと勉強になるわー!
テスト18404
Rさん> でもね、なんかひと工夫がたらない気がするんです笑 思いついたら教えてくださいね笑 ↑他力本願( ̄▽ ̄)♪
テスト16233
餃シャン♡ 餃子好きにはたまりませーん*\(^o^)/*
テスト18472
kazueさん> 定期的に食べたくなるものランキングなら、確実に上位に入ります笑 今後ともよろしくお願いします(^-^)/
テスト16233
お久しぶりです 私も年明けワインはフルーリーで幕開けでしたー お互いに今年もいいワインライフを楽しみましょう^ ^
テスト22037
Y.Tさん> 新年はフルーリーでしたか笑(^^) これは味わいも知ってるので、安心して開けられます♪ 今年もよろしくお願いします(^-^)/
テスト16233
年明けのシャンパーニュは、フルーリー・ペール・エ・フィスの「NV ブラン・ド・ノワール・ブリュット」でした。 洋梨、リンゴなどのフルーツにブリオッシュの香ばしい香り。 味わいは柑橘系フルーツを中心に、リンゴの皮や黒ブドウらしい渋みが加わります。 ほんのり動物的、やや熟成を感じるニュアンス。 いつもながらの酸味が鋭く力強いシャンパーニュです。 年末にフレンチ、正月に和食と続いたので…この日は中華!! と言えるかな? 餃子&シャンパーニュ笑♪ 買ってきた餃子をフライパンで温め直すつもりが、少し焦げましたw シャンパーニュに合うように、タレはオリーブオイルにトリュフ塩を溶かしたもの。 写真のトリュフ塩はディーン・アンド・デルーカで売ってるやつですが、黒トリュフの香りが強めなので、少量でトリュフの風味が楽しめてオススメです♪
テスト16233