ワイン | Poggio Le Volpi Baccarossa(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おぉ!惹かれるエチケットに ワインの色も濃いくてめっちゃ美味しそうデース!!(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)✨✨
テスト48732
フォルツァ イタリア! (´▽`)/ このまだ残暑ある時季にこの濃いワインを頂くとはワイルドですね (^o^;)
テスト7134
紐付くまで待ってました〜 nero buonoなんて品種は初耳‼︎ ラツィオの土着なんでしょうかね⁇ 面白そうなワインです(^-^)
テスト7093
-sayuri-さん。 きっとお気に入りになる飲み口ですよ~。 濃いだけでなく上品でボルドーのグランヴァンを明るくした感じ。エチケッタもイタリアのお日様にはぐくまれる葡萄だもんね。(^-^)
テスト52772
遠藤さん。 暑いときにブルネッロ飲みたくなる曲がりものなので(笑)・・・・でもこのワイン、濃密なのにジャミーさがなくて上品で明るい味わいに撃沈されました。
テスト52772
numeroさん。 品種横文字でそう綴るのですね。勉強になります。黒は美味しい と勝手に訳してました。(笑) 味わいを前の記憶とラップしたらボルドーの格付ワインと絡んできました。(ホントか?)それを明るくしたキャラですよ~。
テスト52772
ラツィオのバッカロッサ12です。 濃いルビー色。 赤い果実やプルーン、スバイス、カカオやチョコレートの香り。微かにアニスも感じます。 スムーズな舌触りとはっきりした味わい。 酸はしなやかでタンニンとバリックからのヴァニラの風味のバランスが心地好く絶妙。 しっかりしたボディですが、ジャミーさは全く有りません。 12時間前に抜栓。本来のポテンシャルがもっとでてくるにはもう少し何日か時間をみようかとも思います。 ネーロブオーノという土着品種100%で ブラインドだとメルロー主体と答えそうです。 イタリアは奥が深いとつくづく思わせるワインです。 フォルツァ イタリア!!
テスト52772