ワイン | Pieropan Calvarino(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
澪さんこちらのソアーヴェ美味しいですよね \(^o^)/ あふれる酸味と心地よく続く余韻まさに澪さんの表現ぴったりです、アジアンとマリアージュは最高、タイカレーとも相性よかったみたいですね (*^o^)/\(^-^*)
テスト37786
タイカレーとソアーヴェ面白そうですね! 今度真似しよ\(^o^)/
テスト28516
osamuさん あ〜、良かった♪ osamuさんにそう言っていただけると百人力です(^^) いつも書きながら、この表現で合っているかな、とおっかなびっくりなので(^^;; マリアージュもたまに冒険してみると楽しいですね♫•*¨*•.¸¸♪
テスト41787
Kimさん カレーにはゲヴェルツトラミネール(相変わらず舌かみそう^^;) っていう方も多いですけど、 このワインもコクがあって、なかなか合いましたよ( ¨̮⋆)
テスト41787
今年の夏はピエロパン ソアーヴェ3種類の飲み比べを開きましょう。澪さんもご一緒を!
テスト7134
おおっ!アルザスかと思いきやイタリアでしたか… ガルガーネガ×ソアヴェ…爽やかな味わいがイイですよね♪
テスト53112
タイカレーとソアーヴェですか!?未知マリアージュ♪タイで本場トムヤンクンを3回食べましたが3回とも辛すぎて完食出来なかった辛い思い出があります笑(¯―¯٥) このランク上のはないですけどピエロパンはクオリティ高くて良いですよね♪
テスト15261
ピエロパンのソアーヴェ、ランク上のものもあるんですね!ぜひ飲んでみたいです(*^^*) タイカレーおいしそう〜♪ ワインとカレーはまだ未経験なので、試してみたいです。
テスト43255
遠藤さん 是非ぜひご一緒させてください♡ カルヴァリーノでこのクオリティですから、ラ・ロッカには期待が高まります*\(^o^)/*
テスト41787
ソアーヴェとタイカレー…想像したら、試したくなりました♪(*^^*) 私もソアーヴェ飲み比べの会に、参加してみたいな~(^ー^)
テスト43873
Abeさん ボトルの形状やエチケットのかんじがアルザスっぽいですよね〜♪ セラーに入りにくいのが難点ですがσ^_^; これから益々ソアヴェの美味しい季節になりますね(*^^*)
テスト41787
これが噂のピエロパン!(*☻-☻*) 蜂蜜全開になるだなんて、確かにソアーヴェのイメージとは違いますね…気になる! 偶然ですが、私も今日はタイカレーの予定ですよ♡辛さたっぷりのグリーンカレーです(笑)
テスト37446
カレーと合う味わいに興味が湧きます♪ でもコメント読んでると単体でも美味しさが伝わってきますね! この季節に飲んでみたい一本に仲間入り(^^)
テスト16233
ニックさん ニックさんのプロフィール画像変わりましたね♪輝いてる〜☆ 御利益ありそう(笑) 私もタイで本場の料理を食べた時は、辛いんだか痛いんだかわからないくらい強烈で…結局観光客向けの店ばかり行ってました^_^; ピエロパン、とっても丁寧に作られていて良いですね♫•*¨*•.¸¸♪
テスト41787
snowさん ガルガーネガの爽やかな青リンゴっぽさもありながらコクのある味わいで、とってもオススメです♡ 日本のバーモントカレーとかより、タイカレーの方が意外にワインに合うような気がするのは私だけかな…(^◇^;)
テスト41787
高山さん 暑くなると無性に辛い料理が食べたくなりますね^_−☆ ソアーヴェ飲み比べ!是非ぜひご一緒しましょう♪ 夏休み特別企画〜*\(^o^)/*
テスト41787
ピエロパン。エノテカですか?いいですね。なんか澪さんピエロパン似合いますね。
テスト34434
lapinさん ソアーヴェ=水っぽい と言われていた時代はどこへやら。気骨のある生産者さんたちのおかげですね(*^^*) 辛さたっぷりのグリーンカレー!これはもうビールに決まりでしょう(笑)
テスト41787
末永さん 食べ物がないとキツいワインもありますが、これはどこかホッとする味わいで、単体でもとっても美味しいと思います♪ 昨日の昼間も我が家の狭いベランダで飲みましたが、まさにこの季節にピッタリでした〜*\(^o^)/*
テスト41787
YUTAKAさん このピエロパンは、ネットショップのトスカニーで購入しました(^^) ピエロパンって聞くと、サーカスのピエロっぽいですね◡̈ 私もアイコン画像の写真、ピエロ帽子かぶろうかな\(//∇//)\ なんのこっちゃ…笑
テスト41787
私もちょい前にこちらのワインを飲みましたが、旨味とミネラルの融合が楽しめる美味しい1本でした‼︎ エチケットが地味ながらもとても雰囲気があって好きなタイプです。 タイカレーって作れるんですね〜 バーモン○とリ○を配合したカレーしか作った事がぬゎいっ‼︎( ̄▽ ̄) そしてご飯とルーを別々にのお皿に盛った事もぬゎいっ‼︎ もういやっ‼︎笑
テスト7093
numeちゃん 旨味とミネラルの融合!ウマイ表現〜♡ そうです♪ まさしくそんな感じです(*^^*) タイカレーの素はカルディで発見! 野菜を炒めて素を投入するだけのお手軽さです(๑^ں^๑)カレーのルウって、ご飯の半分にかける派と、全体にかける派と、別々派がいますよね♪ ちなみに私はバーモン◯カレーは半分派、タイカレーは別々派です( ̄▽ ̄)笑
テスト41787
タイカレーとか作れるんですね。おしゃれ〜!ワインとカレーって赤だと合わないなーと思ってましたが、白は合うんですね!そう言えばソアーヴェちゅうのも飲んだことが無いなあ(^_^;) 澪さんの真似して今度飲んでみよ。
テスト39661
タイカレーとですか(^^) ピエロパン、シャープな感じで美味しそうです(^^)
テスト10034
haruyamaさん 作れるといっても、野菜炒めてタイカレーの素を混ぜるだけですから、料理といえるかどうか(笑) ソアーヴェは和食にも寄り添いますから使い勝手良いですよ〜是非♫•*¨*•.¸¸♪
テスト41787
junさん 夏は汗ブルブルかきながら、エスニック料理食べたくなりますね〜! 合わせるワインを考えるのも楽しみのひとつですね(*^^*)
テスト41787
ピエロパン ソアーヴェ・クラッシコ カルヴァリーノ 2013 ガルガーネガ 70% トレッビアーノ ディ ソアーヴェ 30% (ヴェネト州) 大好きなピエロパンのソアーヴェ・クラッシコ♪ ひとつ上のこのカルヴァリーノは初めて飲みましたが、とってもおいしい♡♡ 少しとろみのある、こっくりした飲みごたえ。豊かな酸味、ミネラル。余韻がしみじみ続きます。2日目は蜂蜜っぽさが全開で、もはやソアーヴェとは思えない! この値段なのに本当に良くできています♪ 辛さ控えめに作ったタイカレーとも、なかなか面白い組み合わせでした( •̤ᴗ•̤ )
テスト41787