ワイン | Pyramid Valley Vineyards Growers Collection Pinot Blanc Pinot Gris Gewürztraminer | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
可愛い色だわー♪
テスト13505
オレンジワイン、と言うことは…オレンジから出来ているのでしょうか⁇ アールグレイ風味は何処から出ているのかしら? 食前酒的なのかなぁ〜⁇^^;
テスト24016
りんちゃん> だよね♪ でも味わいは個性的〜(^^)
テスト16233
ハルナさん> ブドウから出来てますよ(^^) 果皮とかにじっくり漬け込んで、この色合いが抽出されるんだそうです♪
テスト16233
そうなんでしたかぁ〜^^; 勉強に成りました〜◎
テスト24016
綺麗な色です(#^.^#) フルーツと紅茶いいですね♪
テスト26666
女の子ウケ良さそうですね‼
テスト29543
yumihaさん> ロゼみたいですよね(^^)
テスト16233
Eco77さん> あ。でも甘さが無いので… 自然派が好きな人には大ウケだと思います(^^)
テスト16233
渋みと苦味がじんわり… と甘さが無く自然派な感じ… 春野菜のえぐみが好きな人にはいいかも? 私の好みかもしれない笑
テスト13505
りんちゃん> 春野菜は合うかも〜♪ 思いつかなかった、ありがとう(^^)
テスト16233
(*≧艸≦)♪
テスト13505
NZのオレンジワイン。 ピノブランとピノグリとゲゥュルツが入ってます。 ピンクグレープフルーツとアールグレイティーの風味に、果皮の渋みと苦味がジンワリと。
テスト16233