ワイン | Ramón Bilbao Single Vineyard(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ううーーむ(´`:)
テスト18738
ユカさん> ギリギリ何かが足りない笑
テスト16233
コク?マチャもお店で1杯飲んだことあるんです。お店のはグラスで頂いたからか一度開けた感があり、ワインの得意では無い人、もしくは初心者にとっては凄く飲みやすいワインでしたが今一歩でした(;´д`)。 美味しいか美味しくないかなら『美味しい』。 でも深みの余韻というか…そこが足りない気もするワインでした。
テスト49913
ありますね!もう少し!( ̄▽ ̄;)残念❗
テスト19115
マチャさん> ほんとうにその通り! エチケットに単一畑と書いてみたり、こだわって造ってそうだったので惜しく感じてしまいました(^^)
テスト16233
モンちゃん> 次に期待!(^-^)/
テスト16233
また 邪道ですが 何か足りない時は レーズン10粒位投入して サングリアにすれば いい塩梅になるとかならないとか? 邪道な山本より
テスト13505
なるほど〜 今度レーズン入れてみよ!
テスト14264
りんちゃん、HIROMIさん> レーズンは思いつかなかった! サングリアは良い手ですもんね、使えるかも(^^)
テスト16233
テンプラニージョ+ガルナッチャ。 なんか惜しい味わい、何かが足りずに安ワインの味わいになってます^_^;
テスト16233