ワイン | Dom. Denis Mortet Bourgogne Rouge Cuvée de Noble Souche(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これ…うちにもありますよ~♪(*≧∀≦)少し置いておこう♪ 続きを書いて~!( ̄▽ ̄;)(笑)
テスト19115
末永顧問弁護士! FBに居ない人は読めません!!
テスト13246
うわっ、なんか怒られてる笑(^^)
テスト16233
あ、これ近くのワインショップで買いました! 12年はイイみたいよ〜って、ブランと抱き合わせで(笑) もう少し寝かせよう♪(❛ᴗ❛人)✧
テスト6790
コメントだけでヨダレがっ…w
テスト21036
うーむ!ワインに対する情熱を感じる… ( ^-^)
テスト18738
まとさん>この造り手さんの場合、年の良し悪しというよりも、ヴィンテージの個性と言っても良いのかもしれません(^^)
テスト16233
ミカさん>拭いてっ!拭いてっ!(^^)
テスト16233
ユカさん>好きなんです、この人のワイン(^^)
テスト16233
そうなんですかー❗️ あー、またワイン屋のおじさんにやられた(笑) フーリエの時もそうですが(^^;; こないだはガロワも入ったよ♪と言われたんですが、さすがにお金がなくて、次回あれば…ってことにしてます ٩(ˊᗜˋ*)و ドニ・モルテは自分にも特別な造り手さんです( ^ω^ )
テスト6790
まとさん>ワイン屋さん…というより、造り手さんは信用して良いと思いますよ。 そちらの輸入元はラックかな。 流通さえ大丈夫なら、間違いない味わい♪
テスト16233
今はラックが多いですねー。 一時期、ヴァン・シュール・ヴァンさんからも取り寄せてましたが…(^^;; あ、ガロワは個人的に知り合いらしいので、かなり押しが入ってます(^^;; 来月買えたらね…( ̄∇ ̄;) (笑)
テスト6790
ドニ・モルテは色々飲んだのですが、実はACブルゴーニュの赤はこれが初めてです♪ フランボワーズと赤い花の香り。 獣っぽい野性的な香りと、素朴な土の香りも少し感じます。 複雑さを感じますね♪ この年は良く熟しているようで、果実味がとても濃厚! それなのに酸に厚みがあって、ミネラリーな張りもあります。 甘酸っぱい味わいは色っぽくエレガントで、少しチャーミングさも。 とにかくぎっしり詰まった感じは物足りなさを感じません なのにくどさやダレた感じも無い、絶妙なバランス感! 実はひとつだけ、中盤から余韻にかけての苦みが気になりました。 でもこの苦みは若すぎるせいで、寝かせれば解消すると思います。 また開けた直後に少しだけ発泡感を感じるなど、飲むには早すぎた印象がありました。 なので、☆はその分を差し引いただけ。 ベストな時に飲んでいれば☆5つの予感です♪ …実は他にも書きたかったことがあるんですけど、内容も何だし長くなるので、気が向いたら続きはFBに書くかも(^^)
テスト16233