Fontodi Chianti Classico写真(ワイン) by テスト52772

Like!:49

REVIEWS

ワインFontodi Chianti Classico(2011)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2016-07-01
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト52772

サンジョベーゼ祭を勝手に続けています。(笑) 今回はフォントディのCC11、Sg100%だそうです。  ベリーや花に加えてプラムの香りがしっかり放たれ、アタックはなめらか。 タンニンのザラツキも有りません。 二日目は更に全体の調和が取れ香りが膨らみリーデルボルドーグラスでも長い余韻を楽しめます。 それにしても良い作り手ですね。 2011はそろそろ飲み頃ですよ~と、バッカスのささやきが聞こえるよう。

テスト52772

色調が濃くも滑らか、美味しそうです! カボチャ、クルミ、タリアテッレ、どれにも合いそうです(^^)

テスト51837

Hirosh Haraさん。 酸が綺麗なので食事が進みますが、 サンジョベーゼはステーキも欲しく成ります。

テスト52772

おお、そうだったんですね⁉︎確かにサンジョさん4連投‼︎‼︎ しかも良い作り手さんばかりですね〜。素晴らしい♡ バルベーラ祭り!絶賛開催中(笑)の私としては、熱いエールを送るしかありません。どらさん、大いに楽しんでください!私も楽しみます‼︎

テスト48850

iri2618さん。 熱いエール有難うございます! バルベーラ祭、存じ上げてましたがどうしてもサンジョベーゼを楽しみたくて、勝手にお祭りをしています。iri2618さんも楽しんで下さいませ。(^-^)

テスト52772

あら!どらさん 、今私の頭の中に浮かんでる(購入予定ワイン)キャンティがこらフォントディキャンティなんですよね。 あるワインを飲む前に予習的な感じで飲んでおこうかな、と思い浮かべてたんですよ。 そうそう私もVt.2011年は飲み頃になりました!と聞こえてきました(^-^)v

テスト7134

遠藤さん。 サンジョベーゼ100%にそそられました。 今飲むなら、こちらかな。 あるワイン・・・Sg100系でしょうか。いろいろ想像しちゃいました。

テスト52772

フォントディは確かいち早くサンジョヴェーゼ100%のキャンティを造った…とかだったような? 数年前にこのワインをレストランで飲んだのですが、若かったようでなかなか開いてくれず、最後の1杯がとても美味しかったのを覚えてます(^-^;

テスト34434

どらさん ありがとうございます。お互い、楽しみましょう!

テスト48850

YUTAKAさん。 果実味を楽しむか、熟成させて楽しむかイロイロですよね。2011、果実の風味も残しながら伸びのある酸やビターなニュアンスも出て来る時期のようです。評価の高い2010はまだ寝かせようと。

テスト52772

iri2618さん。 何を飲むかワクワクしてます。(^-^)

テスト52772

ハーイ、sg100系の強者を飲む心の準備として (^-^)v

テスト7134

遠藤さん。 アップ楽しみにしています。 強者・・・・あれかな?Pe・・・・・私撃沈されました。

テスト52772

どらさん、昨夜このフォントディ キャンティー・クラシコを以前購入したショップに行ったら、置いてませんでした。残念! 近々フラッチャネッロを開けるので予習を兼ねて飲みたかった~~

テスト7134

遠藤さん。 なるほど、フラッチャネッロですか!! この作り手のフラッグシップですね。 あの、エチケッタ カッコ良くて自分も 寝かせてあったと思います。 アップ 楽しみです。

テスト52772

明日のワイン会で開けます。そのフラッチャネッロを選定し決めたのはMontefalcoさんです。

テスト7134

遠藤さん。 ワイン会、如何でしたか。 Monさんのセレクトだったんですか!! ワイナートに記事が出たときエチケッタの美しさに 入手した時がありました。

テスト52772

テスト52772
テスト52772

OTHER POSTS