ワイン | Ch. de Fonsalette Côtes du Rhône Réservé Rouge(2003) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ボーヌでローヌのワイン! 一瞬どうして?っと思いつつ一番飲みたいのを最初に飲むというコメントに納得です。
テスト52772
どらさん> 3本飲みましたが、結果的にコレが一番美味しかったです笑
テスト16233
写真に写ってる『味のある手』はドメーヌの方の手ですか?(´・Д・)」 ブルゴーニュは農家のオヤジで、ボルドーはビジネスマンと聞いたことがあります。 いいですねぇ、ブルゴーニュ( ´ ▽ ` )ノ
テスト65088
美味しいのを最初に飲む❗(^o^) こんどそうしましょう♪(^_^ゞ(笑)
テスト19115
そうですよね、酔っちゃうとよくわからなくなるから最初に飲みたいのを飲む…正解だと思います! 悠長に泡から、白から…ってやるとべろんべろんで残念な結果に(>.<) いや、それにしてもブルゴーニュ出張羨ましいです!!
テスト54281
Gianfrancoさん> そうそう、造り手さんの手です。 完全に農家さんの手をしてますが、フランス人ですから、食事にでる時は綺麗なシャツに着替えてきます(^^)
テスト16233
モンちゃん> ではスターターはモンちゃん持参のグランクリュで笑(^^)
テスト16233
Kodamaさん> でも良いのを先に飲むと、後に飲むワインが全部チープな味に錯覚してしまうことがあります。 難しいですね(^^)
テスト16233
ドメーヌで栽培をしているDさんとボーヌにあるワインバーで。 酔っちゃったら味がわかんなくなるから、一番飲みたいのを最初に飲むそうです笑 お店に着いたら既にオーダーしてくれてました(^^)
テスト16233