ワイン | Kharakter(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ショサールさんのワインは本当に美味しいですよね♪今やなかなか手に入らなくなり残念です…
テスト15524
Yuko#さん→ほんと美味しいワインでございました。なんというか型破りながらもどこかきっちりとしたワインだなぁと思いました。 確かに手に入りにくくなりつつある状況ですよね。とりあえずショサールさんのワインは、あと4本キープしてるんで、わりかし大切な日に飲もうと思います♪
テスト4100
毎回ホント美味しそうなワインとお料理で、楽しみです!
テスト17049
72kiさん→そう言っていただけて嬉しいです!料理は最近メニューがワンパターンになりつつあるので、また新メニューをCOOKPADから見つけてこなければ...とパクり宣言であります(笑)。 またお時間がある時は、覗いちゃってくださいませ♪
テスト4100
『あぁ、旨いっ!の一言に尽きる』 昨日は春分の日でした。この日を境に少しづつ日が長くなってまいります。春になり夏になっていくのですね。そんな今夜はドメーヌ・ル・ブリソーの"キャラクテール"をシュルッ、シュポーンッ!と開け放ちたいと思います。 このエチケットに描かれているちょこっとしたイラストが、何だか半分の太陽(朝日か夕日かはわかりませんが)っぽく感じるのです。それに今日は丁度明るい時間と暗い時間が半々ですから...と多少こじつけっぽくもありますが。 そして、今夜のメニューは... ・焼肉 です。 あまりお彼岸の日に食べるべきではないかもしれませんが...ま、許してくださいませ。今夜は地元の有名店のお肉を少しづついただくことにします。中身はロース、カルビ、はらみ、ツラミ(ほほ肉)とソーセージです。そして自家製ポン酢とわさび醤油とレモンと塩、ソーセージにはマヨネーズでいただきます。 まずは香りを...豊かな果実の香りと共にナッツや薬草のような香りも少し感じさせます。それでは一口...あ、良いですねぇ。 果実系(柑橘系やリンゴ風味)の味と共に、うっすらバニラを感じさせる味わい。何よりミネラリー!そして豊かな酸味!あぁとても大好きな味わいです。 牛肉との相性も中々ですが、ことのほかウインナーとの相性が良いように感じました。 うまく言葉にできずにもどかしいのですが、旨いっ!正にそんな一本なのでした。
テスト4100