Dominique Lafon Volnay写真(ワイン) by テスト4100

Like!:60

REVIEWS

ワインDominique Lafon Volnay(2010)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2014-04-30
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯7,000円 ~ 9,999円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト4100

『エレガントだけど、どこかポップな一本』 今日は休みでした。久々に料理の腕を振るおうと意気込みだけは立派だったのですが、ナンダカンダ(藤井隆風に)外出していたら、帰宅したのが夕方...まぁアイモカワラズ(藤井隆風に)ではありますが。 そんな今夜のメニューは... ・牛肉のステーキ ・茄子とトマトのオーブン焼き ・ブロッコリーと赤ピーマンのオーブン焼き ・ビーフサラダ です。野菜のオーブン焼きを二種というふざけ具合ではありますが。 そして今夜はフランスのドミニク・ラフォンさんのヴォルネィを景気よく開け放ちたいと思います。それにしてもこのエチケットも中々素敵です!偉そうな具合を感じさせず、ポップながらもどこか上品さを漂わせる辺りがいいですねぇ。 それでは香りの方から...あっ、甘い果実系の香りが漂ってきます。そして後を追いかけるようにハーブやらスパイシーな香りもうっすら。それでは一口...あらまぁ、美味しいじゃないですか!口に含んだとたんのベリー感、そしてほのかなスパイス感。渋味や酸味の絶妙なバランス、そして何よりミネラリー! とても美味しいです!味わい深いのに、変に重ったるくなく、むしろ軽快な飲み口にポップな印象も受けてしまいます。 なんというか、エレガントながらも妙に親近感がわくそんなワイン。良家の次女のような、そんな印象を受けました...うーん、わかりにくいか。 デイリーワインだと厳しいかもしれませんが(少なくとも僕は価格的に)、何かの記念日とか"ハレ"の日にはいいかもしれません。

テスト4100

飲むばかりの自分は、振るう料理の腕があるのが羨ましいですw この作り手さんに興味が湧きました。見かけたら買ってみます♪

テスト16233

相変わらずのユーモアたっぷりのコメント 楽しく拝見しました(^^) いつも ワインとお料理のバランスを考えてらっしゃる Kazunoriさんに敬意を…

テスト6247

末永誠一さん→いえいえ、振るう程の腕はないのですが、誰も自分に振る舞ってはくれませんから、自分でやるしかないのです(笑)。 ここのワインはヴォルネイの他にもムルソーもあるみたいですよ。今ムルソーを必死に探しているとこです(笑)。

テスト4100

taikoさん→ワインと料理のバランスを考えるのは好きなのですが、まだまだです。味も見た目もまだまだ改善の余地ありです。 それよりも僕に振る舞ってくれる素敵な彼女を見つけることが先決なんですけどねぇ(笑)。

テスト4100

ムルソーいいですね、探してみよう♪

テスト16233

末永誠一さん→ここのムルソーは期待できそうです!僕も早めに探さなきゃです♪

テスト4100

テスト4100
テスト4100

OTHER POSTS