François Mikulski Bourgogne Chardonnay写真(ワイン) by テスト4100

Like!:52

REVIEWS

ワインFrançois Mikulski Bourgogne Chardonnay(2011)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-01-08
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

テスト4100

『はじめまして、ミクルスキさん』 結婚記念日が8月8日ということもあってか、毎月8日は我が家ではちょっとしたご馳走を食べることにしています。はたから見たら別に大したものではないのですけどね。 そして、そのご馳走と共にワインの方も少しだけとっておきのものをいただくわけです。 そんな今夜のメニューは ・サーモンのクリーム煮 ・エビフライ(自家製タルタル添え) ・パンとバジルスープ です。そして今夜はフランソワ・ミクルスキさんところのブルゴーニュ・シャルドネを開け放とうと思うのです。前々から飲みたい飲みたいと思いつつも、中々縁遠く、手に入れることができなかったのですが、運良く購入できて、ようやく虎の子の一本を開けることにしてみました。 それでは香りの方から…あっ、決して強くはないですが、果実の香りが感じられます。そして一口…思いの外あっさりとした味わいです。果実味と少し強めの酸味が口に広がります。後味にうっすらと蜜やヨーグルトのようなニュアンスを感じます。 今日のような魚介類のクリーム煮やエビフライとの相性がいいですね。うん、美味しい!素直にそう思えます。そして時間が経過すると、味わいに変化が訪れてきます。はじめに感じられた酸味が少し和らぎ、蜜やヨーグルトのようなまろやかニュアンスが強くなってくるんです。 2011年のヴィンテージですが、今飲んでも十分美味しいですし、これはまだ寝かせてもより美味しくいただけそうですね。はじめましてのミクルスキさんのワインは、とても素敵な味わいでした! とりあえずあと2013年と2014年が手にしているので、ゆっくりお寝んねしていただきましょう。

テスト4100

呑みたいワインが沢山!フォローさせてください!よろしくお願いいたします。

テスト46633

Kippeiさん→どうもはじめましてのでございます。そしてフォローまことにありがとうございます!僕もフォローさせていただきました! 今後ともよろしくお願いいたします♬

テスト4100

テスト4100
テスト4100

OTHER POSTS