ワイン | Friedrich Becker Spätburgunder(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
末永さん これもしかして、ほろよいとピノ、どちらのグラスでしょう?ってクイズじゃないでしょうね^ ^
テスト60367
kazuさん> そこまで考えてませんでした…笑 さぁ、どちらでしょう!( ̄▽ ̄;)
テスト16233
末永さん どう見ても同じです(笑)
テスト60367
美しいですね❣️
テスト53471
サテン生地✨ くるまれたいです~♥ 末永さんが表現すると、 全部美味しそうです(*^▽^*)
テスト66922
すみません、シュペート・ブルグンダーよりも「ほろよい」が気になって仕方ありません(笑)
テスト54281
「ほろよい」より見切れたMacが気にまります 笑 嘘ですドイツピノ飲みたくなりましたー!
テスト46289
ああっ!このワイン私も飲んだことあります♪北海道の秀逸なピノたちに近いイメージでした…
テスト53112
toranosukeさん> 淡い色合いがまた良いんです笑 でも味はしっかりと有るんですよ〜♪
テスト16233
みか吉さん> ツルンとしてテロンとした感じ…と書くのとどっちが良いんだろうと思いつつ、格好良いサテン生地にしてみたのは内緒です(^^)
テスト16233
kodamaさん> カシスとぶどうですからね〜笑 アルコールが少なめなので、あまり酔いたくない日はコレにしようかと笑(^^)
テスト16233
ピノピノさん> あぁ!Macまで写ってた!笑 僕も久しぶりに飲んだドイツのピノでした。 美味しがったです(^^)
テスト16233
Abeさん> 北海道のピノも秀逸ですね! ただ人気のある北海道ピノは手に入らなくて…^_^; このドイツワインもとても綺麗な造りでした♪
テスト16233
美味しそうだなぁ〜( ;´Д`)と、ボサァ〜と見てたんですけど、このシュペート・ブルグンダーのラベル、葡萄とキツネ?が書いてありますね?童話ですかね?
テスト65088
ジャンさん> そうそう♪ イソップの童話をラベルにしたそうです。 ここ最近人気のある造り手さんで、他のも美味しいですよ(^^)
テスト16233
僕の数少ない経験では、シュペートブルグンダーは旨味のようなものが少なく、単体ではやや物足りないものの、食事と寄り添うと素晴らしい、という印象があるのですが、これはいかがでしたか?
テスト36159
m.shingoさん> 出汁を感じる旨味系とは違うようです。 とはいえ愛想のない感じではなく、ワインが開くに連れて果実の明るいフルーティさを感じました。 フランスで言えばACブルゴーニュに似た印象ですね(^^)
テスト16233
そうなんですね、ありがとうございます^_^
テスト36159
ベッカーのピノが大好きなので、先日こちら買いました( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ ) 大臣がコメントするとワンランクアップしますね!早くサテンに包まれたい〜〜♬
テスト52636
あ、このワイナリー、プファルツのワイナリーですね! 地元のワインに力をいれている、プファルツにチェーン店を持つスーパーに並んでいて、いつも気になっていたワイナリーです。 ドイツのSpätburgunder 、末永さんが、おっしゃる通り、2012年とか、2011年ものなど、5年くらい置いたものは、サテン生地のような味わい。美味しいですよね! 実は、シナモンロールとすごく合うのですよ。また機会があったらお試しください(*^^*)。 実は、末永さんがドイツワイン投稿してますよ~、って、みか吉さんが教えてくれました!
テスト64758
エミリー♪さん> ベッカーのワインは先日アイスワインも飲んで美味しかったです♪ 時間が経って開いてくると苦味が少し和らいで、チャーミングな果実味が膨らみますよ(^^)
テスト16233
Ayamiさん> シナモンロールと合うとは! ドイツのシュペートブルグンダーも少し寝かせてからがちょうど良いのも気になる情報ですね♪ こちらではあまり手に入りませんが、同じ造り手さんの上級ワインがあったかも。 今回のワインが美味しかったので、そちらも気になる〜 欲求が尽きません笑(^^)
テスト16233
フリードリッヒ・ベッカーの「2012 シュペート・ブルグンダー」。 ドイツのピノ・ノワールです。 透明感のある赤色、エッジが少しピンクにも見えます。 香りはストロベリーのような赤い果実。 味わいは赤い果実味を中心に豊富な酸味と優しいタンニン。 果実の甘やかさと少しの苦味が長い余韻まで続きます。 フレッシュでみずみずしく。 淡い色合いの中に、果実の味わいがしっかりと溶け込んでいます。 ミネラリーな張りを感じつつも表面は滑らかで、まるでサテン生地のような印象。
テスト16233