ワイン | Dom. Jean Tardy & Fils Chambolle Musigny Les Athets(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
すえーにょー オラにエレガンスを教えてくれー ワイン使って教えてね( ´ ▽ ` )ノ
テスト17214
まなみちゃん> エレガンス。 それは、あなたのことです。 笑
テスト16233
ちょちょちょ うちら付き合ってんのバレるから! 爆 グループ交際だけどね´д`
テスト17214
フフフ♪静観してみるか! 静 メンバーその1(*´ー`*)
テスト19115
ジャン・タルディは気になってました。 いつか飲みたいと思いつつなかなか巡り会えず。 末永様の素晴らしいコメントに感服いたします。
テスト65935
vin-beさん> お店ではあまり見かけないので、僕も時々ネットで時々買います♪ コメントを褒めて頂き有頂天に…笑 でもまだまだ勉強中…vin-beさんが今度このワインと縁がありましたら、「あのコメントと、この感じが違ってたよ」などご教授いただけたら嬉しいです(^^)
テスト16233
順番が前後してますが、連休の贅沢ワインと思いジャン・タルディの「2010 シャンボール・ミュジニー・レ・ザテ」を開けました。 紫の色調はなく落ち着いた赤色。 香りは熟れたベリーに少しの植物とベルトの革、とても妖しい香りです。 味わいはまだフレッシュで、果実の甘さがほんのりと漂います。 酸味は控えめで、ややタンニンの渋みを感じながら余韻に苦味を残します。 どこか土っぽさを思わせるニュアンスも。 エレガントだけど、しっとり柔らかく、また素朴なところもある。 綺麗というのではなく、出汁と旨味が詰まって充実した感じ。 1時間ほどで苦味が去って、代わりに華やかさが全面に出てきました。 更に1時間で、今度はピュアな感じも。 久々に女優さんに例えてみようと思ったら、蒼井優が浮かびました。 合ってるかな笑 よく「シャンボールだから、もっとエレガントなのを期待してたんだけどなー」とがっかりする声を聞きます。 シャンボール・ミュジニーはモレ・サン・ドニとヴージョに挟まれています。 ここのワインは「女性的でエレガント」と言われますよね。 でもそれはヴージョ寄りで造られたワインの話だそうで、モレ寄りのワインは意外に素朴さやたくましさがあり、ものによっては「ガッシリ」タイプだそうですよ。 ちなみに今回の「レ・ザテ」という畑はシャンボール村の中央より少しモレ寄り。 標高も低めにあります。 エレガント、柔らかい、素朴というのはテロワールからくる味わいなのでしょうね♪
テスト16233