ワイン | Dom. Philippe Charlopin Parizot Franc de Pied Pinot Noir de Bourgogne(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
このドメーヌって、パリゾとは無関係なのでしょうか?
テスト22605
'08のあの風味は…熟成の成せる技ですね!(*≧∀≦)
テスト19115
ハマちゃん> パリゾですよ♪ 土壌学者と一緒に研究かねて造ってるワインです(^^)
テスト16233
モンちゃん> そうそう熟成で出る複雑味ですね、素晴らしいです。 実はこの2012にも、あのゴマの風味を少し感じました。 テロワールの個性が熟成で膨らんでくる…そんな感じなのかもしれません♪
テスト16233
おぉ!名言です♪(^_^ゞ テロワールの個性が熟成で膨らんでくる 素晴らしい表現♪(*≧∀≦)どこかで使っちゃったらゴメンナサイ!( ̄▽ ̄;)(笑)
テスト19115
モンちゃん>著作権フリーですのでご自由に笑(^^)
テスト16233
これもゴマですか?
テスト5828
(^_^ゞ♪
テスト19115
ただしさん>ややゴマです笑
テスト16233
ショップのワイン会にて。 フィリップ・シャルロパンの2012 フラン・ド・ピエ。 プレ・フィロキセラのブドウ樹で造られたピノ・ノワール。 この年は350本のみの生産量です。 香ばしい香り。 赤果実の中に、少し黒果実のニュアンス。 ややケモノっぽく、スパイシーな風味が混ざります。 どこか土の感触もあって、素朴な印象。 既に美味しいのですが、まだ本領発揮していない気がします。 数年寝かせて待つのが良いみたいですね。
テスト16233