ワイン | Michel Colin Deléger et Fils Chassagne Montrachet 1er Cru Les Chenevottes(1997) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ブショネにキレてると察したのかも?!(笑)
テスト46902
Johannesさん> キレては居ませんけど「ブショネだよね、言う?言う?」と密談してたの聞かれてたりして笑
テスト16233
ブショネだろうと19年前のぶどうに出会えて幸せでしたね☺
テスト55680
ワインバーとかでワインについて熱く語ってるとたまにありますよね(私もワインについて語る時があるのです) 末永さんは入店時からオーラが凄そうですもんね♪
テスト32290
kceroblchi5551さん> はい♪ それに加え、自分のワインをスタッフにも…という店長さんの心意気も良いですね(^^)
テスト16233
大木さん> どちらかと言うとオーラが欲しいくらいです。 ワインの説明されるときは、だいたい超初心者向けの内容ですよ。 ボケーっと聞いてるからですね笑(^^)
テスト16233
あはははは⬆︎聞こえてたんですよきっと(笑) でも紹興酒とは微妙ですね… アメ色?琥珀?粘性はどうでした?
テスト53471
末永さん聞いて下さい! 昨日飲んだスペインの赤ですが、 さっきまた開けてしばらく置いておいたらですね、 素晴らしく変わりました✨ 奥が深くて本当に… これからはもっとじっくり付き合って 行こうと思いました(*⁰▿⁰*)
テスト53471
toranosukeさん> 色調は琥珀に近づきますが、元々そこまで濃縮感のあるワインではないので粘性は中程度のままです(^^) スペインワイン、変わって良かったですね! ボトル1本1本、性格も状態も違いますから… 単純に付き合えないのもワインの奥深さですよね♪
テスト16233
店長さんからサービスの一杯♪ ワイン好きな空気が出てたのでしょうか。 こちらサービスですと一杯頂きました♪ 店長さんが買った私物らしいのですが、自宅で飲んだ残り半分をお店のスタッフさん達に飲ませようと持ってきていたそうです。 もちろん他のスタッフさんからも、ワイン好きのオーラが出てますしね笑 肝心のワインは、ほんのり紹興酒のニュアンスが出て古酒に片足踏み込んでました。 97にしては進みすぎかと思いましたが、そこは気にせず、店長さんに頂いた有り難みをちゃんと味わいました(^^)
テスト16233