Collecapretta Rosso da Tavola写真(ワイン) by テスト4100

Like!:73

REVIEWS

ワインCollecapretta Rosso da Tavola
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2014-05-31
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーター

COMMENTS

テスト4100

『グッバイ!メ〜ィ』 今日で5月も終わりです。月並みな言葉ですが、実に早いですねぇ。そんな5月を、美味しい料理で締め、新しい月を迎え入れようと思いました。 そんな今夜のメニューは… ・トマトすき焼き です。 実はこのメニュー、dancyuという雑誌の野菜料理特集に掲載されており、とても美味しそうに感じましたので、今夜はこれにしようと思った次第なのです。 割り下でトマトを軽く煮崩し、牛ロースを焼きしゃぶのような感じで軽く火を通し、溶き卵でいただく…なんて簡単で、なんて美味しそうなんだ! よって今夜はこれに決まりです!そして、そんな5月の末に相応しい一本はイタリアのコッレ・カプレッタさんところのロッソ・ターヴォラをプシャーッと開け放とうと思います。エチケットの山羊の背中にちょっと哀愁みたいな物を感じるのは僕だけでしょうか… 気を取り直して香りの方から…ほーう、黒果実系の甘い香りと共に、ほのかな還元香も感じます。少しスワリングしてから一口…あっ、果実の豊かな味とともにスパイシーさも感じます。酸味はあまり感じませんが、少し渋味を感じます。 ビオワインっぽい、垢抜けなさを感じますが、美味しいです。 今日のトマトすき焼きと相性なかなかいいです!トマトの酸味と割り下の甘辛さと妙に寄り添うような相性です。そしてしっかりとしたボディが牛ロースとの相性をさらに良くしているようです。 妙に垢抜けない味わいですが、それがまたいい具合です。 山羊の鳴き声よろしく、5月をいい具合で締められそうですね。

テスト4100

こんばんは! トマトすき焼き!東京では一つ星のお店の支店のばさらが、有名ですが!なんと!今日!食べてきました~おなじだ~(^o^)でもワイン抜き…きついです(T-T)

テスト18738

はじめまして。 楽しく読ませてもらってます^o^ フォローさせてもらいます! 料理はパンを焼くくらいしかできません(>_<)尊敬の眼差し〜笑 今後ともよろしくお願いします。

テスト22738

エチケット同様、kazunoriさんのギャグ?が可愛いです(笑)トマトすき焼き、今度私も挑戦してみます(≧∇≦)

テスト12893

yukachyさん→こんばんは…からのこんにちは! あらら、昨日は献立かぶっちゃったんですね♩でもワイン抜きはもったいないですねぇ(笑)。 でも、そんな名店のすき焼き一度でいいから、食べてみたいです!

テスト4100

hiro7さん→どうもはじめましてです!読んでいただきありがとうございます! 僕も最初のうちは料理なんて何にも出来なかったんですけど、必要にかられて、どうにかやっつけで料理してる状態です(笑)。 こちらの方こそ、今後とも一つよろしくお願いいたします♩

テスト4100

たい☆さやさん→いえいえお恥ずかしい…ギャグ以下のおっさんのダジャレです(笑)。 トマトすき焼き、なかなか乙なお味でしたよ!ワインと共にお試しくださいませ♩

テスト4100

肉もトマトもおいしそうですが、立派なたまごですね。

テスト1

Hanaさん→卵に目が行くなんて…さすがHanaさんですね♩ 一人世帯で卵はあまり食べないので、どうしても10個パックを買いきれず6個パックのものになってしまうので、特売よりちょっとだけリッチな卵になってしまうのです…ちょっと不経済ですけどね(笑)。

テスト4100

イタリアワインに すき焼きにトマト… これからの季節にも美味しそう♡

テスト13505

りんりんさん→これからの季節にほんと美味しくいただけると思いますよ♩ 今回のワインとも合いましたけど、もうちょい軽めの赤やロゼをキンキンに冷やして合わせてもいいかもですよ!

テスト4100

テスト4100
テスト4100

OTHER POSTS